翻訳と辞書
Words near each other
・ 質問サイト
・ 質問主意書
・ 質問器
・ 質問応答システム
・ 質問攻め
・ 質問書
・ 質問用紙
・ 質問紙法
・ 質問者
・ 質問趣意書
質地取り扱いの覚え
・ 質地取扱の覚
・ 質地騒動
・ 質多相応
・ 質実
・ 質実剛健
・ 質屋
・ 質屋 (映画)
・ 質屋 大黒屋
・ 質屋営業法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

質地取り扱いの覚え : ミニ英和和英辞書
質地取り扱いの覚え[しつ, たち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地取り : [じどり]
 【名詞】 1. layout 2. obtaining land
取り扱 : [とりあつかい]
 【名詞】 1. treatment 2. service 3. handling 4. management 
取り扱い : [とりあつかい]
 【名詞】 1. treatment 2. service 3. handling 4. management 
扱い : [あつかい]
  1. (n,n-suf,vs) treatment 2. service 
覚え : [おぼえ]
 【名詞】 1. memory 2. sense 3. experience 

質地取り扱いの覚え ( リダイレクト:質地取扱の覚 ) : ウィキペディア日本語版
質地取扱の覚[しっちとりあつかいのおぼえ]
質地取扱の覚(しっちとりあつかいのおぼえ)は、江戸時代の法令。関東郡代伊奈忠篤江戸幕府に出した、質地(質入れされた農地)の取扱いに関する質問書に対して、その質問それぞれへの回答という形で元禄8年(1695年)6月に出された覚書である。
== 概略 ==
寛永20年(1643年)3月に出された田畑永代売買禁止令により、農民が耕作地を質入れすることは黙認しても質流れは許さず、年季が来るたびに証文を書き替えて返済期限を延長するという方法によって農地の所有権移動を防いできた。しかし、年月の経過とともに、質入人・質取人の死亡や、質取りした土地を他の者に質入れする「又質(またじち)」「又又質」が行われるなど、土地の所有関係・貸借関係が複雑になっていった。
伊奈忠篤の質問状は、農地の所有関係が複雑化した事例を12ヵ条挙げて、それらに具体的にどのように対処するかという指示を勘定所に仰ぐものであった。質問は、
* 第1項 「田畑屋敷を質に入れて、年季が明けても金を返さない時は、質取人が耕作を始めたり、又質したりしてもよいという証文がある場合」〔『日本財政経済史料』三より。〕。
* 第6項 「田畑を年季を決めずに質に入れ、金の都合がつき次第いつでも請け返す、といった形式の証文を取りかわしている場合」〔
* 第8項 「証文を紛失した場合」〔
* 第10項 「田畑を10両で質に入れたが、年季明けに返済できなかったので、質取人は他へ20両、30両で又質にした。その後、元の質入人が10両で請け返したいと願い出て紛争になった場合」〔
等で、これに対する勘定所の回答は大まかに、(1)「田畑の質流れを認め、質取人を名請人にする」(2)「田畑の質流れを認めず、質入人の請返し請求権を認め、質入人を名請人とする」の2つに分かれる。その判断の分かれ目は契約証文の内容次第で、証文の文言どおりにすること、又質の規定がないのに又質をしたなら無効、証文がない場合は双方から事情聴取して決める、といった当事者同士で取り交わした契約を重視したものであった。従来は、「年季を決めていない」「質流れを認めている」といった幕府の法に違反した証文は不埒(ふらち)証文として契約そのものを無効とし、不埒証文に連印した名主組頭も処罰されていた。しかし、質地取扱の覚では、「質流れを認める」といった文言が証文にあればそれを認め、「期限を決めず、借金を返済したら質入れした田畑を請け返す」と証文に記載されていれば何十年経っていようと田畑の請け返しを認めるというように、当事者間の相対取決めが幕府の法よりも優先されることとなった。
これは質流れによる所有権の移転を実質的に認めるもので、田畑永代売買禁止令の事実上の無効化であった。江戸幕府の農業政策の180度の転換を意味するこの「覚」は、「封建的土地所有から、近代的土地所有に移る起点をなした」とされる〔『国史大辞典』第6巻、892頁、「質地取扱の覚」の項。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「質地取扱の覚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.