翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤川 (栃木県)
・ 赤川 (青森平野)
・ 赤川こう助
・ 赤川れいか
・ 赤川インターチェンジ
・ 赤川仮橋
・ 赤川元保
・ 赤川元助
・ 赤川克紀
・ 赤川学
赤川就秀
・ 赤川戇助
・ 赤川敬三
・ 赤川景弘
・ 赤川次郎
・ 赤川次郎の幽霊列車
・ 赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団
・ 赤川氏
・ 赤川浦岳
・ 赤川温泉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤川就秀 : ミニ英和和英辞書
赤川就秀[あかがわ なりひで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

赤川就秀 : ウィキペディア日本語版
赤川就秀[あかがわ なりひで]

赤川 就秀(あかがわ なりひで)は、戦国時代武将毛利氏の家臣。赤川氏桓武平氏土肥氏の一門・小早川氏の庶流。
== 生涯 ==
兄の元光が討死すると家督を相続した。大永3年(1523年)、主家の毛利幸松丸が死去した際に、毛利元就に家督相続を要請した宿老15名の1人。
毛利氏が大内氏から尼子氏に鞍替えした大永4年(1524年)に、尼子氏への人質として月山富田城に送られる。しかし、大永5年(1525年)に毛利氏は尼子氏の傘下を離脱する事になった。そのため就秀は同じく人質となっていた、井上元貞光永秀時らと出雲国から逃亡を謀るも、尼子軍の追撃を受け、就秀以外は逃亡に失敗して討死した。
天文11年(1542年)の月山富田城の戦いに従軍して、出雲国内の地理案内を務めた。また月山富田城の詳細を知る人物であったため、重宝された。天文24年(1555年厳島の戦いの後から始まる防長経略にも従軍し、須々万沼城攻略戦にも参加し、大内軍と激しい戦いを繰り広げている。
没年は不詳。家督は嫡男の元秀が継いだ。また、三男の元通は、就秀の弟であり毛利隆元の急死に連座して自害した赤川元保の跡を継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤川就秀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.