翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤旗
・ 赤旗 (曖昧さ回避)
・ 赤旗の歌
・ 赤旗まつり
・ 赤旗ニュース映画
・ 赤旗事件
・ 赤旗勲章
・ 赤旗名人戦
・ 赤旗新聞
・ 赤旗歌
赤旗法
・ 赤星
・ 赤星たみこ
・ 赤星と次郎のオーライオーライ
・ 赤星健次
・ 赤星六郎
・ 赤星典太
・ 赤星内膳
・ 赤星勲章
・ 赤星因徹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤旗法 : ミニ英和和英辞書
赤旗法[あかはたほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
赤旗 : [あかはた]
 【名詞】 1. Red Flag 
: [はた]
 【名詞】 1. flag 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

赤旗法 : ウィキペディア日本語版
赤旗法[あかはたほう]
赤旗法(あかはたほう、英:Red Flag Act)とは、19世紀後半に英国で施行された法律。正式にはLocomotive Act
英国の公道における自動車(当時は大多数が蒸気自動車で、ガソリン車はまだ実用化されていなかった)の運用方法について定めた法律であり、同国における自動車産業の発達を妨げ、ドイツやフランスに遅れをとることになる。
==条例==

*The Locomotives on Highways Act 1861
 *車両の重量は12トンに制限する。
 *10 mph(16 km/h)、市街地では5 mph (8 km/h)の速度制限を課す。
* The Locomotive Act 1865(赤旗法
 *郊外では4 mph(6 km/h)、市街地では2 mph(3 km/h)の速度制限を定める。
 *自動車は、運転手、機関員、赤い旗を持って車両の60ヤード(55メートル)前方を歩く者の3名で運用することを規定する。赤い旗かランタンを持った人は、歩く速度を守り、騎手や馬に自動車の接近を予告する。
*Highways and Locomotives Act 1878(改正法)
 *赤旗の必要性は除去。
 *未だに必要とされた前方歩行要員の距離が20ヤード(18メートル)に短縮。
 *馬に遭遇したら車両は停止しなければならない。
 *車両が馬を驚かす煙や蒸気を出すことを禁ずる。
*1896年に廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤旗法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.