翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤木志郎
・ 赤木攻
・ 赤木春恵
・ 赤木昭三
・ 赤木昭夫
・ 赤木智弘
・ 赤木曠児郎
・ 赤木朝治
・ 赤木格堂
・ 赤木桁平
赤木正雄
・ 赤木武幸
・ 赤木氏
・ 赤木洋勝
・ 赤木由子
・ 赤木範陸
・ 赤木美絵
・ 赤木良次
・ 赤木蘭子
・ 赤木誠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤木正雄 : ミニ英和和英辞書
赤木正雄[あかぎ まさお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
赤木 : [あかぎ]
 heartwood
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

赤木正雄 : ウィキペディア日本語版
赤木正雄[あかぎ まさお]

赤木 正雄(あかぎ まさお、1887年明治20年)3月24日 - 1972年昭和47年)9月24日)は、日本の農学博士・政治家。日本において砂防の重要さをいち早く説いた人物で「砂防の父」あるいは「砂防の神様」とも呼ばれた。
== 経歴 ==
兵庫県豊岡市引野に生まれる〔但馬の百科事典 赤木正雄 〕。父甚太夫、母たみの四女二男の末っ子で、地方の豪農であった赤木家は甚太夫で11代目に当たる〔。
豊岡中学校を経て第一高等学校に進学、一高校長の新渡戸稲造から林学の中でも重要な砂防の立ち遅れを唆されている。1914年大正3年)に東京帝国大学(現東京大学)の農学部林学科を卒業すると内務省治水局に入省、吉野川信濃川木津川などの治水工事を指揮する傍ら、オーストリアに留学して治水・砂防技術を学ぶ。1931年昭和6年)に立山の砂防工事に着手し、阪神大水害復旧に伴う六甲山砂防工事を指揮するなど、国内砂防技術の基礎を築いた。
戦後の1946年(昭和21年)に貴族院議員に勅選、翌1947年(昭和22年)の第1回参院選にも兵庫県選挙区から当選し、参議院議員を2期9年務めた。政界を退いた後は砂防協会理事長を務めながら、晩年まで全国の現場を渡り歩くなど精力的に活動した。赤木の銅像が東京都千代田区砂防会館前や豊岡市の円山川沿いに建立されている。文化勲章受章。農学博士。
1935年 京都大学より農学博士号を得る。論文の題は「我国の砂防工法に就て」〔博士論文書誌データベース〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤木正雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.