|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 赤 : [あか, あけ] (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist ・ 岳 : [たけ] 1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain
南駒ヶ岳(みなみこまがたけ)は、長野県の木曽山脈(中央アルプス)にある標高2,841 mの山。日本二百名山に選定されている。 == 概要 == 南駒ヶ岳は北の空木岳、南は越百山へと続く木曽山脈の主稜線上にある。山頂付近には花崗岩の岩が乱立しており、小さな神社の祠がある。遮るもののない山頂からは360度の展望が得られる。山頂の東側には摺鉢窪カールがあり、摺鉢窪避難小屋が建っている。また、カール下部には山肌が大きく崩れ落ちた百間ナギと呼ばれる箇所があり、現在も崩壊を続けている。森林限界のハイマツ帯には高山植物のお花畑が広がっている。 伊那谷側の山麓の飯島町からは、春になるとカール上部に五人坊主の雪形を見ることができ、農作業の時期の目安として古くから利用されてきた。 深田久弥が日本百名山を選ぶ際、木曽駒ヶ岳に次ぐ木曽山脈の2つ目の山を南駒ヶ岳と空木岳のいずれにするか最後まで迷ったが、最終的にはわずかに背が高いこと、そして山名の美しさから空木岳を選んだ〔深田久弥『日本百名山』朝日新聞社、ISBN 4-02-260871-4, P.279〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南駒ヶ岳」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mount Minamikoma 」があります。 スポンサード リンク
|