翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤沢スキー場
・ 赤沢ムック
・ 赤沢亀四郎
・ 赤沢亮正
・ 赤沢仁兵衛
・ 赤沢修三
・ 赤沢元造
・ 赤沢史朗
・ 赤沢圭
・ 赤沢威
赤沢宗伝
・ 赤沢宗益
・ 赤沢宿
・ 赤沢富士
・ 赤沢川
・ 赤沢康平
・ 赤沢弘毅
・ 赤沢政経
・ 赤沢文治
・ 赤沢映画


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤沢宗伝 : ミニ英和和英辞書
赤沢宗伝[あかさわ そうでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication

赤沢宗伝 : ウィキペディア日本語版
赤沢宗伝[あかさわ そうでん]
赤沢 宗伝(あかさわ そうでん、生年不明 - 天正10年(1582年))は、戦国時代武将。通称は、入道信濃。崇伝とも。子に赤沢鹿之丞〔『南海治乱記』一二巻の十四(阿州中富川合戦記)〕。阿波国板野郡板西城主。
== 出自 ==
赤沢氏小笠原氏の庶家であり信濃を本拠としていたが、延徳3年(1491年)に一族の赤沢朝経室町幕府管領細川政元に外様の内衆として仕え、その養子・長経阿波細川家細川澄元に仕えた。赤沢宗伝は長経の子孫、又はその名跡を継いだと思われるがはっきりとしない。また、弘治元年(1555年)には、赤沢本家の赤沢経智、経智の子・長勝貞経甲斐武田氏に信濃を追われ、信濃守護の小笠原長時と共に小笠原庶家の三好長慶を頼り上洛している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤沢宗伝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.