翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤礁埼灯台
・ 赤礬
・ 赤祖父俊一
・ 赤祖父哲二
・ 赤祖父溜池
・ 赤神山
・ 赤神神社
・ 赤祢武人
・ 赤禍
・ 赤福
赤福のれん
・ 赤福餅
・ 赤禰幹之丞
・ 赤禰武人
・ 赤穂
・ 赤穂 (小惑星)
・ 赤穂さくら
・ 赤穂インターチェンジ
・ 赤穂レジャー
・ 赤穂・大石神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤福のれん : ミニ英和和英辞書
赤福のれん[あかふくのれん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 

赤福のれん : ウィキペディア日本語版
赤福のれん[あかふくのれん]

赤福のれん』(あかふくのれん)は、1975年10月4日から同年12月27日まで、フジテレビ系列の『土曜劇場』(毎週土曜21:00 - 21:54)の枠で放送されたテレビドラマ。全13話。
花登筺の著作『赤福』を原作にテレビドラマ化した作品。
== 概要 ==
現在まで300年以上の歴史を誇る赤福餅、その老舗の店の八代目の妻として1941年(昭和16年)に嫁ぎ、戦中戦後の時代を通して店を守り、夫の死後は社長として店を切り盛りした女性の一代記。1964年(昭和39年)頃までを描いた物語で、実在の赤福の取締役会長・浜田ますがモデルとなっている〔週刊TVガイド 1975年11月14日号での本作の紹介記事(67ページ)より。〕。
昭和16年、加由は赤福の八代目・天田種弘の元に嫁いだ。屈託ない性格の加由には姑・奈緒も満足しており、種弘の弟・弘克にも慕われ、店の誰からも愛されるようになった。しかしその頃店は、亡くなった先代社長が株で失敗したのが元で、店は思わしくない経営が続いていた。種弘は経営の近代化、工場の合理化を図りたいが、この考えに姑・奈緒が反対。種弘は加由に協力を求め、加由も赤福の経営に参画していく。しかし太平洋戦争の戦況は悪化の一途をたどり、男性従業員は兵役や徴用に取られ、その人手不足に食料不足にも悩む一方で、更には夫・種弘も兵役に就くことに。その後、夫の帰りを待つ加由の願いも空しく、種弘戦死の一報が届く。その後は加由が店を受け継ぎ、「赤餅」「おか福」のそれぞれのライバルとしのぎ合いながらも、老舗の店を女手一つで切り盛りし守り続け、息子・直種に社長の座を渡すまでの一代記を描いた〔参考:毎日新聞朝日新聞読売新聞北海道新聞京都新聞 各縮刷版(1975年10月~12月)、週刊TVガイド〕。『のれんシリーズ』の第一弾と位置付けられている〔テレビドラマデータベース「赤福のれん」 より。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤福のれん」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.