翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤魔道士
・ 赤魔道師
・ 赤魚鯛
・ 赤鮫
・ 赤鯛
・ 赤鰯
・ 赤鱲角
・ 赤鳥赤腹
・ 赤鹿人
・ 赤鹿洞人
赤麦
・ 赤麻
・ 赤麻村
・ 赤麻遊水地
・ 赤黄ポドゾル性土
・ 赤黄色の金木犀
・ 赤黒い
・ 赤黒木
・ 赤黒赤黒
・ 赤鼻


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤麦 : ミニ英和和英辞書
赤麦[あか, あけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
: [むぎ]
 【名詞】 1. wheat 2. barley 

赤麦 ( リダイレクト:タクネコムギ ) : ウィキペディア日本語版
タクネコムギ[むぎ]
タクネコムギは、秋播きコムギの品種の一つである。品種になる前の系統名は北見30号であり、小麦農林115号として命名登録された。また、枯れ上がり時の穂の色調から赤麦とも呼ばれ、略称としてタクネ種という名称も用いられる。
== 概要 ==
北海道立北見農業試験場(現・北海道立総合研究機構農業研究本部北見農業試験場)でコムギの早生品種の育成を目的に開発。「東北118号」と「北系221」を交配して誕生し、1974年に新品種として登録された。当時北海道内全域で栽培可能な初めての早生品種となった。1981年の作付面積は12,274haと、北海道内のコムギ作付面積の13%を占めるまでに至った。名称の「タクネ」は、アイヌ語で「短い」の意味である。また、通称の「赤麦」は、成熟すると穂が他品種に比べて赤色を帯びることによる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タクネコムギ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.