|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 走る : [はしる] 1. (v5r) to run ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man ・ 男女 : [だんじょ] 【名詞】 1. man and woman 2. men and women ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter ・ 女子 : [じょし] 【名詞】 1. woman 2. girl ・ 女子部 : [じょしぶ] (n) girls' or women's division or section ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
『走る男女子部 〜東海道五十三次ウルトラジョギングの旅〜』(はしるおとこじょしぶ とうかいどうごじゅうさんつぎウルトラジョギングのたび)は、2012年4月から2013年3月まで、主に独立局を中心に放送されていたドキュメントバラエティ番組・旅番組である。2010年4月 - 2012年3月まで東名阪ネット6加盟局を中心に放送された『走る男F』の続編である。サブタイトルは、純度100%の青春ドラマ。 == 概要 == 『走る男』・『走る男II』・『走る男F』と続く、『走る男』シリーズの第4弾である。 これまでは森脇健児が自ら走り、日本縦断(走る男)・47都道府県制覇 (II)・市民マラソン直前企画や電車じゃんけんなどの企画もの (F) を行っていたが、今作では森脇がキャプテンとなって「走る男女子部」を率いて、女子部のランナー8人(後に10人に増員)の中から、1区あたり原則3人の女子部ランナーと森脇が東海道走破に挑む。女子部のランナーはいずれも森脇が所属する松竹芸能所属の女性タレントで、時々入れ替えが行われる。 走行距離は1区間(1回分の放送)あたり10キロメートル前後とさほど長くない。そのため、サブタイトルにある「東海道五十三次」の53ある宿場町や周辺地域の観光名所などを訪ねる旅番組やグルメ番組の要素も兼ねている。番組ホームページでも「走る旅番組」と称している。ただし、ジョギングの要素が少なくなったわけではなく、毎回森脇が女子部メンバーに対し「特訓コーナー」(後述)と称した訓練を課すのがお約束の1つでもある。 元々、『走る男F』の一企画として「走る女たち」という企画があり、本番組同様に松竹芸能の女性タレントが走る企画が行われていた。一部のメンバーは、この企画にも参加していた。 これまでの『走る男』シリーズは東名阪ネット6・日本BS放送(BS11)〔『走る男』を除く。〕の共同制作であったが、当番組ではテレビ埼玉(テレ玉、東名阪ネット6加盟局の1つ)・日本BS放送は制作局から外れ、放送もしない。そのため、東名阪ネット6共同制作番組ではなくなっている〔番組開始時点の2012年4月時点では、東名阪ネット6共同制作は『温泉女子』のみになっている。〕。その代わりにJ:COMが制作局として加わり、テレ玉以外の東名阪ネット6参加5局とあわせて共同制作局となっている。 当初の予定どおり、2013年3月で1年間の放送を終了。続編として、2013年4月からは『走る男 THE FINAL 〜ニッポン一周ウルトラジョギングの旅〜』を放送予定である。現在のところ、女子部の共同制作局のうちKBS京都・サンテレビジョン・三重テレビ放送・テレビ神奈川の4局と、岐阜放送(ぎふチャン)で放送する。千葉テレビ放送は、当番組では途中から深夜枠に格下されていたが、FINALについては放送自体を行わず、テレ玉同様制作から撤退する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「走る男女子部」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|