翻訳と辞書
Words near each other
・ 越後山重正
・ 越後岩塚駅
・ 越後岩沢駅
・ 越後川口IC
・ 越後川口SA
・ 越後川口インターチェンジ
・ 越後川口サービスエリア
・ 越後川口バスストップ
・ 越後川口駅
・ 越後平氏
越後平野
・ 越後広瀬駅
・ 越後広田駅
・ 越後府
・ 越後府中
・ 越後弁
・ 越後憲
・ 越後憲三
・ 越後文書宝翰集
・ 越後方言


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

越後平野 : ミニ英和和英辞書
越後平野[えちごへいや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

越後 : [えちご]
 【名詞】 1. Echigo 2. old name for Niigata Prefecture 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平野 : [へいや]
 【名詞】 1. plain 2. open field 
: [の]
 【名詞】 1. field 

越後平野 : ウィキペディア日本語版
越後平野[えちごへいや]

越後平野(えちごへいや)は、新潟県中部から北部にかけて広がる平野である。面積は約2000kmで、東京都の面積に近い。新潟平野(にいがたへいや)や、蒲原平野(かんばらへいや)とも呼ばれ、本州日本海側の平野としては最大の面積である
日本海に面し、信濃川阿賀野川の流域に広がる。中央部では弥彦山新津丘陵にはさまれている。弥彦山は新潟平野のどこからでも見通すことができ、ここではランドマーク的な存在となっている。また、近代まではが多く存在したが、干拓によって大部分が消滅した。現存する潟としては鳥屋野潟福島潟佐潟などが有名で、毎年渡り鳥が飛来するなど豊かな生態系が保たれている。一方海岸には新潟砂丘と呼ばれる砂丘が発達している。かつて越後平野は、この砂丘に囲まれた入り江であった。
== 地学的知見 ==
越後平野は新潟-神戸歪集中帯の構造運動の強い影響を受けている地域で、特に沈降運動の影響を大きく受け厚い約150mの最大層厚をもつ沖積層が形成されている。この平野の信濃川流域地域と阿賀野川流域地域では平野の形成様式(堆積物の供給)に大きな違いがある。濃川流域地域の西蒲原地域では、約8000年前にはサロマ湖の様なラグーンが形成され、その後、信濃川からの堆積物などによりラグーンは埋め尽くされた。一方、阿賀野川流域地域では縄文海進期から上流の沼沢火山などを由来とした土砂により堆積が進んだ。大規模な堆積は約5350年前に起きていて、火砕流噴火により只見川がせき止められた後に決壊し、噴出源から約150km下流の平野部まで達した〔越後平野の沖積層形成における火山性洪水イベントの影響 地質学雑誌 Vol.117 (2011) No.9 P483-494〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「越後平野」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.