|
趙 孟頫(Zhào Mèngfǔ、ちょう もうふ、1254年(宝祐2年) - 1322年(至治2年))は、南宋から元にかけての政治家、文人(書家、画家)。字は子昂、号は松雪、呉興(浙江省湖州市)の出身。出自は宋の宗室で、南宋の2代皇帝孝宗の兄趙伯圭の末裔である。字から趙子昂、号から趙松雪と呼ばれることも多い。 妻のも画家として有名である。 == 経歴 == 南宋の真州(江蘇省儀徴県)の司戸参軍に任官するも、宋室の滅亡によって、官途を離れる。 1286年(至元23年)に、元の世祖皇帝クビライに招かれて大都に行き、兵部郎中となったが、宋を滅ぼした元王朝に仕えたことは一族からも批判され、一族の縁を切った者さえいたという。元に仕えたことにより、後世の評判も芳しくない。以後、歴代の元の皇帝のもと、集賢院や翰林院の学士となった。 没後、魏国公に追封され、文敏の諡号を与えられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「趙孟フ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Zhao Mengfu 」があります。 スポンサード リンク
|