翻訳と辞書
Words near each other
・ 趙襄子
・ 趙貞林
・ 趙貴
・ 趙賽月
・ 趙起
・ 趙起 (北斉)
・ 趙輔和
・ 趙述島
・ 趙逸
・ 趙遐
趙達
・ 趙選侍
・ 趙邕
・ 趙重応
・ 趙金仙
・ 趙金児
・ 趙金兒
・ 趙金奴
・ 趙金姑
・ 趙金珠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

趙達 : ウィキペディア日本語版
趙達[ちょう たつ]
趙 達(ちょう たつ、? - ?)は、中国三国時代の人物。字は不詳。司隸河南郡の出身。九宮一算の術を極めて有名になった。「八絶(江南八絶)」〔皇象(書)、厳武(囲碁)、宋寿(夢占い)、曹不興(絵画)、鄭嫗(人相判断)、呉範(暦法・風占い)、劉惇(天文・占数)、趙達(九宮一算術)〕の一人。 妹は三絶の趙夫人
== 生涯 ==
思考は精緻で綿密であった。若い頃、侍中の単甫の下で学問を修めた。後に、東南の地方は王者の気があるので、赴けば難を避けられると考え、身一つで長江を渡った。
趙達は「九宮一算の術」という占術を会得したため、臨機応変に対策を立てる事が出来、人々の疑問に対して的確な判断を下した。飛んでいる蝗の数や、隠された品物の名を占えば、的中しない事は無かった。「飛んでいるものの数などは分かりはしない。でたらめだろう。」と言う人に、蓆の上に小豆を撒かせ、その数を占った。一つ一つ数えてみると、占ったとおりの数だった。
ある時、知人の元へ立ち寄ると食事を持て成された。しかし知人は「急なことだったので酒もよい肴もなく、十分におもてなし出来ず申し訳ありません。」と謝った。趙達は、箸を算木代わりにして占っていたため「お宅の東壁のもとに一石の美酒があり、鹿肉も三斤あるのに、何故ないと申されるのか」と問うた。すると他にも客がいたので、その知人が隠していたことが皆にわかってしまった。知人は恥じ入って「あなたの占いのお力を知ろうと思ったからでした。」と、その場を取り繕った。
またある人が、何千何万という白紙の竹簡を空の倉庫に入れておき、倉庫に封をした後で趙達に占わせた。趙達はその数を当てるとともに「これは名ばかりで、中身はない。」とまで言い放った。彼の占いの術はこれほど精妙だった。
彼は自分の術を惜しんで人に明かさなかった。闞沢殷礼ら名だたる儒者や優れた人物が、彼に教えを請うたが全て拒否した。
太史丞の公孫滕は若い時から趙達に師事し、一生懸命学んでいた。趙達は一度、彼に占術を記した書物を授けようと言ったが、公孫滕が約束の日に訪れると、一生懸命探しまわった結果書物が盗まれてしまったと言い、それきり秘伝を伝授する話を立ち消えにしてしまった。
征伐の際、孫権が趙達に結果を占わせると、いつも彼の言うとおりだったという。孫権もまた彼の術を知りたがったが、趙達は教えなかった。そのために疎んじられ、俸禄や官位が全く上がらなかった。
また趙達は、星気や風術を駆使する者達のことを「帷幕の中で算木を廻らせ、戸外に出ずに天道を知るのが占いなのに、昼夜戸外に身をさらして豫兆を読み取ろうとするのは、まことに御苦労千万なことだ。」と笑ったという。
ある時、趙達は自分の命運を占ってみた。そして「私の命運は某月某日に尽きると出た。その日に死ぬであろう。」と嘆じた。彼の妻は、夫の占いが的中するのを幾度も見てきたので、この言葉を訊いて声を挙げて泣いた。趙達は妻の心を和らげようとして、改めて算木で占い「さっきのは間違いだ。死ぬのはまだ先のことだ。」と詐ったが、死んだのは初めに占ったとおりの日だったという。
孫権は、趙達が占術を記した書物を持っていると聞いていたので、彼の死後に書物を手に入れようと、彼の娘を拘禁して責め質した。さらに趙達の棺を開けてまで探したが、結局何も得られなかった。その術は彼の死によって途絶えてしまったという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「趙達」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.