翻訳と辞書
Words near each other
・ 踏み鋤
・ 踏み鳴らす
・ 踏む
・ 踏んだり蹴ったり
・ 踏ん反り返る
・ 踏ん張る
・ 踏付け
・ 踏傷
・ 踏切
・ 踏切り
踏切事故
・ 踏切保安係
・ 踏切支障報知装置
・ 踏切溝
・ 踏切番
・ 踏切警報機
・ 踏切道
・ 踏切障害事故
・ 踏切障害物検知装置
・ 踏十里駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

踏切事故 : ミニ英和和英辞書
踏切事故[ふみきり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

踏切 : [ふみきり]
 【名詞】 1. railway crossing 2. level crossing 3. starting line 4. scratch 5. crossover 
: [せつ]
  1. (adj-na,n) eager 2. earnest 3. ardent 4. kind 5. keen 6. acute
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事故 : [じこ]
 【名詞】 1. accident 2. incident 3. trouble 4. circumstances 5. reasons 
: [ゆえ]
  1. (n-adv,n) reason 2. cause 3. circumstances

踏切事故 ( リダイレクト:踏切障害事故 ) : ウィキペディア日本語版
踏切障害事故[ふみきりしょうがいじこ]

踏切障害事故(ふみきりしょうがいじこ)とは、鉄道事故等報告規則(昭和62年2月20日運輸省令第8号)で定める踏切道において、列車又は車両が、道路を通行する人、又は車両等と衝突し、又は接触した事故のことである。一般的に「踏切事故」と呼ばれる。
== 概要 ==
鉄道事故での死亡者の大半を占める事故であり、もっとも頻度の高い事故でもある。日本での最大踏切事故件数は1961年度(1961年4月 - 1962年3月までの期間)に起こった3,123件であり、同年に踏切道改良促進法(後述)が制定され、1980年代前半からは著しい減少傾向となっており、近年の件数及び死者数はピーク時の約10分の1(約300件、120人前後)となっている〔賠償責任者と賠償請求権者 山口交通事故相談室(2015年12月10日閲覧)〕〔視点・論点 「なくせるか踏切事故」 日本放送協会2014年5月12日配信(2015年12月10日閲覧)〕(2014年度は93人が死亡、103人が負傷〔竹ノ塚踏切事故から10年 遺族ら安全対策強化訴え(15/03/15) ANNニュース公式YouTubeチャンネル(2015年12月10日閲覧)〕)。
2012年は日本では295件(死者121人、負傷者99人)の踏切事故が発生し、原因別では直前横断が143件(48.5%)、停滞・脱輪・エンストが95件(32.2%)、側面衝突・限界支障が47件(15.9%)、その他が10件(3.4%)、衝突物別では自動車が127件(43.1%)、二輪が17件(5.8%)、軽車両が48件(16.3%)、歩行者が103件(34.9%)で、歩行者の半分は60歳以上の者であった〔。
衝突した際に、列車の方は非常ブレーキ等で緊急停止するものの、乗客が怪我をすることは少ない。しかし、道路交通側の車両(乗用車など)に人が乗っていた場合は、その車両に乗車していた人は助かることは少ない。
一般に踏切事故といわれているもののうち、主要因が明らかに自殺である場合は、踏切障害事故とはならず、国土交通省への報告義務はない(この場合は輸送障害となる)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「踏切障害事故」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 List of level crossing accidents 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.