翻訳と辞書
Words near each other
・ 軽犯罪
・ 軽犯罪法
・ 軽率
・ 軽率な挙
・ 軽王子と衣通姫
・ 軽症
・ 軽発
・ 軽皇子
・ 軽目
・ 軽目焼
軽目焼き
・ 軽石
・ 軽石漬
・ 軽石軌道
・ 軽石軌道株式会社
・ 軽禁獄
・ 軽種
・ 軽種馬
・ 軽種馬育成調教センター
・ 軽空母


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

軽目焼き : ミニ英和和英辞書
軽目焼き[かるめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい]
  1. (n,pref) light 
軽目 : [かるめ]
 (adj-na,n) light (weight)
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

軽目焼き ( リダイレクト:カルメ焼き ) : ウィキペディア日本語版
カルメ焼き[かるめやき]

カルメ焼き(軽目焼、カルメやき)は菓子の一種。カルメラカルメラ焼きかるやきとも呼ばれる。いわゆる駄菓子の一種で、今日でもお祭縁日露店などで稀に見掛けることができる。直径は10cmほど、厚みは4~5cmほどの「甲羅」に似た中央が膨らんだ楕円状の菓子である。発泡させたのようなモノでもあり、サクサクした歯応えと濃厚な甘さ、加えてカラメルのような砂糖の焦げた風味がある。
語源はポルトガル語の「甘いもの」(caramelo)による。作るには砂糖を融かす熱源と砂糖を融かす型、そして攪拌するための割り箸菜箸のようながあればよい。材料は砂糖重曹(膨らし粉)である。
作り方は単純で、ザラメまたは赤砂糖三温糖)に少量のを加え加熱して融かし、125℃になったら重曹を加えて手早くかき混ぜ、炭酸ガスで発泡したところで、冷やしながら軽石状に固めたものである。古くは重曹の代わりに卵白を用いていた。ただ、砂糖と水の分量や、から下ろすタイミング次第では失敗することがある。冷やす際には、水に濡らしたタオルの上に形を押し当てながら、溶けた砂糖が発泡状態のまま固まるようにさせる。
金属(が有名)製おたまと白砂糖・割り箸とガスコンロを使って作ることが可能であり、重曹(炭酸水素ナトリウム)の熱分解を示す学校教材として紹介している理科教科書があるほか、教科書の記述に連動した教材キットが市販されている。
また、同様の材料、作り方で形を四角く作ったものは、その形をこたつに見立てて「おこた」と呼ばれる事がある。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カルメ焼き」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Honeycomb toffee 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.