翻訳と辞書
Words near each other
・ 輝く日本の星!
・ 輝く時間の中で
・ 輝く月のように
・ 輝く月のように/The Bird Without Wings
・ 輝く朝に 〜ABRAXAS〜
・ 輝く瞳
・ 輝く空の静寂には
・ 輝く道
・ 輝く道 (キルギス)
・ 輝く郷土
輝く都市
・ 輝け
・ 輝け! 全日本歌謡ランキング
・ 輝け! 噂のテンベストSHOW
・ 輝け!!“特別生放送”笑いは日本を救う!?
・ 輝け!!人気スターチーム対抗大合戦!
・ 輝け!!新人紅白歌合戦
・ 輝け!2005年お笑いネタのグランプリ
・ 輝け!オールスター合唱コンクール
・ 輝け!オールスター秋の番組対抗ウルトラ料理大賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

輝く都市 : ミニ英和和英辞書
輝く都市[かがやくとし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

輝く : [かがやく]
  1. (v5k) to shine 2. to glitter 3. to sparkle 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 

輝く都市 : ウィキペディア日本語版
輝く都市[かがやくとし]
輝く都市(かがやくとし La Ville Radieuse)は、モダニズムの建築家、ル・コルビュジエが提唱した理想都市の構想である。
ル・コルビュジエは、人口過密で環境の悪化する近代都市を批判し、300万人の現代都市(1922年)、パリのヴォアザン計画(1925年)、輝く都市(1930年)などの計画案を発表した。1933年にCIAM(近代建築国際会議)で採択された「アテネ憲章」は、輝く都市の理念に沿ったものであった。
高層ビルを建設して空地オープン・スペース)を確保し、街路整備して自動車道歩道を分離し(歩車分離)。それに基づき都市問題の解決を図ろうと提唱している。
ル・コルビュジエの思想は、当時のフランスにおいて異端的なものであり、ほとんど受け入れられなかったが、マルセイユをはじめとする各地に建設されたユニテ・ダビタシオン(1952年)は、「輝く都市」論の実践の一つであった。また、ブラジリアなど各国の都市計画の理念に大きな影響を与えた。
== 日本語訳 ==
ル・コルビュジエの都市計画に関する著書 "Manière de penser l'urbanisme"(1946年刊。直訳すれば「都市化の思考方法」)は、坂倉準三訳で、『輝く都市』のタイトルで刊行され(丸善、1956年)、その後、SD選書33として再刊された(鹿島出版会、1968年)。
なおSD選書では、ル・コルビュジエの著作を十数冊刊行している。 
他にも未邦訳の著作で、"La Ville radieuse"(1935年刊、フランス語で「輝く都市」の意味)がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「輝く都市」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.