翻訳と辞書
Words near each other
・ 輪西製鐵
・ 輪西製鐵所
・ 輪西車両所
・ 輪西駅
・ 輪読
・ 輪講
・ 輪走筋
・ 輪走線維
・ 輪距
・ 輪転
輪転印刷機
・ 輪転様雑音
・ 輪転機
・ 輪軸
・ 輪軸 (鉄道車両)
・ 輪違
・ 輪違い
・ 輪違屋
・ 輪違屋糸里
・ 輪郭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

輪転印刷機 : ミニ英和和英辞書
輪転印刷機[りんてんいんさつき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ]
 【名詞】 1. ring 2. hoop 3. circle 
輪転 : [りんてん]
  1. (n,vs) rotation 2. revolution
: [しるし, いん]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence 
印刷 : [いんさつ]
  1. (n,vs) printing 
印刷機 : [いんさつき]
 (n) printing press
: [き, はた]
 (n) loom

輪転印刷機 : ウィキペディア日本語版
輪転印刷機[りんてんいんさつき]

輪転印刷機(りんてんいんさつき)とは印刷機械の一種。輪転機の印刷部分。輪転機は給紙や折部の装置を含む。大量で高速な印刷に用い、主に新聞や、大量部数を発行する雑誌の印刷に使われる。輪転機はロール紙であるのに対し、枚葉機は決まったサイズの用紙に印刷する。ただしリソグラフプリポート等のステンシル印刷または孔版印刷の機械も輪転機と称されることがある。
== 歴史 ==

輪転印刷機の歴史は古く、1790年には早くも輪転印刷機の特許が申請されている(ただし、これは実用には至らなかった)。その後、1846年にリチャード・マーチ・ホーによって最初の輪転機が作られ、これは1時間に2万部の印刷能力があった。現在の新聞用輪転機の原型となったのは、1868年に作られたウォルター輪転機である。1900年にイギリスにてデビットゲステットナーが、複胴式輪転謄写機を発明。1910年、堀井輪転謄写機(第一号単胴式)を完成した。
その後、1903年アメリカのアイラ・ワシントン・ルーベル(Ira Washington Rubel)によってオフセット印刷が発明されると、1915年には浜田初次郎によって輪転オフセット印刷機が作られ、以後輪転オフセット印刷機が主流になった。現在、最速クラスの新聞用輪転機は、毎時10数万部から20万部の印刷能力がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「輪転印刷機」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.