|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 農 : [のう] 【名詞】 1. farming 2. agriculture ・ 農政 : [のうせい] 【名詞】 1. agricultural administration ・ 政 : [せい, まつりごと] 【名詞】 1. rule 2. government ・ 全 : [ぜん] 1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan ・ 全書 : [ぜんしょ] 【名詞】 1. complete book 2. complete set ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
農政全書(のうせいぜんしょ)は、明代の暦数学者・徐光啓 (1562–1633) によってまとめられた農書。 農業のみでなく、製糸・棉業・水利などについても扱っている。当時の明は、イエズス会の宣教師が来訪するなど、西洋世界との交流が盛んになっていたほか、スペイン商人の仲介でアメリカ大陸の物産も流入していた。こうしたことを反映して、農政全書ではアメリカ大陸から伝来したさつまいもについて詳細な記述があるほか、西洋(インド洋の西、オスマン帝国)技術を踏まえた水利についての言及もなされている。徐光啓の死後である崇禎12(1639)年に刊行された。 ==関連項目== *『天工開物』 *マテオ・リッチ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「農政全書」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|