翻訳と辞書
Words near each other
・ 近世イギリス海軍の食生活
・ 近世ペルシア語
・ 近世ペルシャ語
・ 近世三代
・ 近世哲学
・ 近世大名
・ 近世山陽道
・ 近世文学
・ 近世日本国民史
・ 近世朝鮮
近世朝鮮語
・ 近世歴史家批判
・ 近世考古学
・ 近世説美少年録
・ 近世邦楽
・ 近世部落
・ 近世音
・ 近世風俗志
・ 近世高岡の文化遺産群
・ 近事


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近世朝鮮語 : ミニ英和和英辞書
近世朝鮮語[きんせいちょうせんご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

近世 : [きんせい]
 【名詞】 1. recent times 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning
朝鮮 : [ちょうせん]
 【名詞】 1. Korea 
朝鮮語 : [ちょうせんご]
 (n) Korean language
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

近世朝鮮語 : ウィキペディア日本語版
近世朝鮮語[きんせいちょうせんご]
近世朝鮮語(きんせいちょうせんご)あるいは近代朝鮮語(きんだいちょうせんご)とは、17世紀以降の朝鮮語を指す。河野六郎の定義によれば、近世朝鮮語は文禄の役(1592年)以降、現代に至るまでの朝鮮語を指すが、20世紀以降の言語を「現代朝鮮語」と呼ぶ場合が多い。
韓国では通常「近代国語」と「現代国語」を区分する。「近代国語」は壬辰倭乱(文禄の役;1592年)から開化期(19世紀末)までの朝鮮語を指す。近年では近世朝鮮語研究の深化に伴い、18世紀中葉を境にして「前期近代国語」と「後期近代国語」に分ける傾向にある。
本項目では、近世朝鮮語のうち現代の言語を除いた17世紀~19世紀の言語の特徴について概観する。なお、本文中の朝鮮語のローマ字表記法は、福井玲方式の翻字である。現代朝鮮語に用いられないハングルのローマ字への翻字に関しては、「中期朝鮮語」の項を参照。
==音韻==

===子音===
16世紀までその痕跡を保っていた語中の有声音 、 、 は17世紀には見られない。 は に変化し、 と は音価を失った。中期朝鮮語において という音連続であったものは、近世朝鮮語に入り に変化した。
* > (歌)
初声の合用並書は17世紀初めに混乱が見られ、このころに初声の位置における複子音が消滅し濃音へ移行したものと見られる(後述「表記法」参照)。
近世朝鮮語期に特徴的な音変化として、口蓋音化がある。舌音(など)・牙音(など)の直後に母音 および半母音 が来ると、 などの硬口蓋音になる現象が17世紀後半より見られ、18世紀に一般化する。
* > (瓦;現代語「」)
近世朝鮮語においては、歯音の口蓋音化も起こる。歯音 、 などは、中期朝鮮語においては非口蓋音 、 であったが、これらの音は18世紀に母音 および半母音 の直前で口蓋音化して 、 となり、19世紀に入って他の母音の直前においても口蓋音化する。
語頭において母音 および半母音 に先んじる が脱落する現象(頭音法則)は、18世紀後半から見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近世朝鮮語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.