|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 心 : [こころ, しん] 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow ・ 心中 : [しんちゅう, しんじゅう] 【名詞】 1. in one's heart 2. true motives 3. mind ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 物語 : [ものがたり] 1. (n,vs) tale 2. story 3. legend ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word
『近松心中物語』(ちかまつしんじゅうものがたり)は、秋元松代作、蜷川幸雄演出による舞台作品。近松門左衛門による世話物『冥途の飛脚』をベースに、『ひぢりめん卯月の紅葉』『跡追心中卯月のいろあげ』を織り交ぜて書かれた。添い続けるために心中を余儀なくされていく二組の男女の物語。『それは恋』という副題をつけて上演される。 東宝の製作で1979年に帝国劇場で初演されヒット、キャストを変えて繰り返し上演される人気演目となり、上演回数は1000ステージを超える。1989年にはベルギー、イギリス公演が行われ、ローレンス・オリビエ賞にノミネートされた。2004年には、再演を重ねるうちに様式化されてしまっていた同作品を蜷川自ら演出しなおした『新・近松心中物語』が上演されたが、諸事情により公演の最後まで携われなくなってしまった、と後に蜷川が語っている。 秋元松代の作詞による主題歌「それは恋」は、『近松心中物語』では作曲:猪俣公章、歌:森進一で、『新・近松心中物語』では作曲:宇崎竜童、歌:森山良子によって手掛けられた。 == 受賞経歴 == *1979年:菊田一夫演劇大賞(秋元松代)・同演劇賞(蜷川幸雄)、テアトロ演劇賞(朝倉摂) *1981年:文化庁芸術祭大賞 *1983年:大阪市府民劇場賞 *1985年:菊田一夫演劇賞特別賞(辻村寿三郎) *1996年:読売演劇大賞最優秀演出家賞(蜷川幸雄)・同優秀女優賞(寺島しのぶ)、松尾芸能賞演劇新人賞(寺島しのぶ)、名古屋演劇ペンクラブ奨励賞(寺島しのぶ・勝村政信) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「近松心中物語」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|