翻訳と辞書
Words near each other
・ 近江あかり
・ 近江ちゃんぽん
・ 近江の君
・ 近江の国
・ 近江バス
・ 近江マウンテンリゾート
・ 近江ミッション
・ 近江ヶ谷池
・ 近江・山城地震
・ 近江七恵
近江上布
・ 近江中庄駅
・ 近江京
・ 近江今津駅
・ 近江今津駅 (江若鉄道)
・ 近江介
・ 近江令
・ 近江俊秀
・ 近江俊郎
・ 近江兄弟社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近江上布 : ミニ英和和英辞書
近江上布[ぬの]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
江上 : [こうじょう]
 (n) (on the) bank of a large river
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上布 : [じょうふ]
 (n) type of linen or cloth
: [ぬの]
 【名詞】 1. cloth 

近江上布 ( リダイレクト:上布 ) : ウィキペディア日本語版
上布[じょうふ]
上布(じょうふ)は、細い糸を平織りしてできる、ざらざらした張りのある上等な麻織物。縞や絣模様が多く、夏用和服に使われる。
== 主な産地 ==

*越後上布
:新潟県越後地方で生産される。雪晒し(早春に雪の上でとから蒸発した水分に強い紫外線が当たることでオゾンが発生し漂白)をすることが特徴である。重要無形文化財に指定されている。
*宮古上布
:沖縄県宮古島で生産される。江戸時代薩摩藩の琉球王国支配下では、人頭税の上納品にもなった。手績みの苧麻糸によって作られる錆色(青色)の織物。甘藷で作った糊をつけ、砧で打ってロウを引いたような光沢ができることが特徴。重要無形文化財に指定されている
*近江上布
:滋賀県湖東地方で生産される。かつて近江商人によって日本各地に流通した。
*能登上布

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上布」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.