|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 近鉄 : [きんてつ] 【名詞】 1. (abbr) Kinki Nippon Tetsudou (railway co.) ・ 鉄 : [てつ] 【名詞】 1. iron ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis
都ホテルズ&リゾーツ(みやこホテルズアンドリゾーツ)とは、株式会社近鉄・都ホテルズ(きんてつみやこほてるず、英称:''Kintetsu Miyako Hotels International, Inc'')が運営する、近畿圏を中心に東京から沖縄、米国まで、近鉄グループの「都ホテル」など19ホテルを展開する大手ホテルチェーンである。 == 概説 == 1890年(明治23年)創業、日本を代表する老舗ホテルとして数多くの国公賓を迎えてきた都ホテルを近鉄グループが買収したものがルーツ。宮内庁御用達(1954年に制度廃止、従来からの指定業者の使用のみ黙認)の志摩観光ホテルや奈良ホテルなどの名門を多数有している。 ホテル間競争が激化する中、1998年以降ホテル事業を再編、宿泊予約センターやセールスオフィスの開設、共同購買、統一会計基準の導入など、チェーンメリットを活かしながら営業力強化を図っている。1998年7月、ホテル事業統括会社として、株式会社近鉄ホテルシステムズを設立。2000年3月には、同社が株式会社都ホテルを吸収合併。本店格の都ホテルを、スターウッドとの業務提携により、「ウェスティン都ホテル京都」と改称するなど思い切った改革を実施。また、都ホテル東京、都ホテル大阪、新・都ホテル(京都)と併せて大規模なリニューアルも行うなど、大きくブランドイメージを変えている。2007年4月からは、都ホテル大阪と東京をスターウッド・ホテル&リゾートと提携して「シェラトン都ホテル大阪」「シェラトン都ホテル東京」に改称した。 今後、東京・大阪等の都市において宿泊特化型ホテルを展開する計画がある。すでに近鉄京都駅の改装に伴い、同駅の上に宿泊特化型ホテルが建設され、2011年10月1日に「ホテル近鉄京都駅」として開業した。他に近鉄奈良駅前に大型ホテルを展開する計画もある。 さらに、2014年「あべのハルカス」(仮称:阿部野橋ターミナルビルタワー館)には、「都ホテル」と「マリオット」との提携による、「大阪マリオット都ホテル」が開業した。 なお、2005年4月1日に、近鉄グループにおけるホテル施設資産保有の一元化と、コア事業としてのホテル事業の直営化を行うため、会社の再編を行っている。具体的には、株式会社近鉄ホテルシステムズの子会社として、株式会社ケイ・エイチ・エスを設立。株式会社近鉄ホテルシステムズが会社分割を行い、ホテル統括事業を株式会社ケイ・エイチ・エスに吸収させる。そして、近畿日本鉄道株式会社が(旧)株式会社近鉄ホテルシステムズを吸収合併すると同時に、株式会社ケイ・エイチ・エスが(新)株式会社近鉄ホテルシステムズに商号変更している。 2015年4月1日、100%親会社の近畿日本鉄道株式会社が社名を近鉄グループホールディングス株式会社に変更し純粋持株会社に移行したのに伴い、同社のホテル事業を分割継承し社名を株式会社近鉄・都ホテルズに変更した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「都ホテルズ&リゾーツ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|