翻訳と辞書
Words near each other
・ 迦耶・迦葉
・ 迦葉
・ 迦葉山
・ 迦葉山弥勒寺
・ 迦葉師子吼経
・ 迦葉摩騰
・ 迦葉相応
・ 迦邇米雷王
・ 迦陵頻
・ 迦陵頻伽
迦陵頻迦
・ 迧
・ 迨
・ 迩
・ 迩摩郡
・ 迩迩芸命
・ 迩迩藝命
・ 迪
・ 迪化
・ 迪化市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

迦陵頻迦 : ミニ英和和英辞書
迦陵頻迦[みささぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みささぎ]
 【名詞】 1. imperial mausoleum 2. Emperor's tomb 

迦陵頻迦 ( リダイレクト:迦陵頻伽 ) : ウィキペディア日本語版
迦陵頻伽[かりょうびんが]

迦陵頻伽迦陵頻迦(かりょうびんが)は上半身が人で、下半身が仏教における想像上の生物。サンスクリットのカラヴィンカ(kalaviṅka)の音訳。『阿弥陀経』では、共命鳥とともに極楽浄土に住むとされる。
殻の中にいる時から鳴きだすとされる。その声は非常に美しく、仏の声を形容するのに用いられ、「妙音鳥」、「好声鳥」、「逸音鳥」、「妙声鳥」とも意訳される。また、日本では美しい芸者花魁(おいらん)、美声の芸妓を指してこの名で呼ぶこともあった。
一般に、迦陵頻伽の描かれた図像は浄土を表現していると理解され、同時に如来の教えを称えることを意図する。中国の仏教壁画などには人頭鳥身で表されるが、日本の仏教美術では、有翼の菩薩形の上半身に鳥の下半身の姿で描かれてきた。敦煌の壁画には舞ったり、音楽を奏でている姿も描かれている。
== 創作物等に登場する迦陵頻伽 ==

* 雅楽 - 迦陵頻(かりょうびん) - :仏教行事の舞楽。迦陵頻伽の舞を表現しており、蝶をモチーフとした胡蝶と対で舞われる〔「番舞(つがいまい)」と呼ばれる。〕。
* 漫画
 * 『聖伝-RG VEDA-』(CLAMP作):古代インド神話をモチーフにした作品。病弱な歌姫として登場。
 * 『夢幻伝説 タカマガハラ』(立川恵作):日本神話の「天岩戸伝説」などをモチーフとした作品。聖なる鳥として登場。
* 小説
 * 『ナイチンゲールの沈黙』(海堂尊著):
 * 『高丘親王航海記』(澁澤龍彦著):
 * 『赤目四十八瀧心中未遂』(車谷長吉著):主人公が惹かれる女性綾の背中の彫物として登場。
* 音楽
 * 『迦陵頻伽 Kalavinka』(BUCK-TICKSEXY STREAM LINER』収録)
 * 『カラビンカ』(THE BACK HORNコバルトブルー』カップリング)
 * 『彩』(志方あきこ』収録)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「迦陵頻伽」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.