翻訳と辞書
Words near each other
・ 逆TCA回路
・ 逆V型アンテナ
・ 逆Y型重複尿管
・ 逆えん下
・ 逆さ
・ 逆さつらら
・ 逆さま
・ 逆さまの蝶
・ 逆さま言葉
・ 逆さクラゲ
逆さパックン
・ 逆さメット
・ 逆さ合併
・ 逆さ吊り
・ 逆さ富士
・ 逆さ押さえ込み
・ 逆さ柱
・ 逆さ睫
・ 逆さ絵
・ 逆さ言葉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

逆さパックン : ミニ英和和英辞書
逆さパックン[さかさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぎゃく]
  1. (adj-na,n) reverse 2. opposite 
逆さ : [さかさ]
 【名詞】 1. reverse 2. inversion 3. upside down 
パック : [ぱっく]
 【名詞】1. compress, pack, pack 2. molded tray

逆さパックン ( リダイレクト:パックンフラワー ) : ウィキペディア日本語版
パックンフラワー[ぱっく]

パックンフラワー (Piranha Plant〔英語版名称。「ピラニア草」の意。〕) は、任天堂が発売したコンピュータゲームソフトのシリーズ、マリオシリーズに登場する架空のキャラクター。
== 概要 ==
クッパの魔法によって意思を持った凶暴な人喰い植物で、普段は土管の中に潜んでいる。口を上に向けて土管から現れるため、踏むことはできない。ファイアボールや無敵状態で倒すことができる。赤と緑(赤の方が茎が長い)の二種類がいるが、近年は赤色の方が登場することが多く、赤色が基本色となっている。
スーパーマリオブラザーズ』では、まだ唇はなかった。
New スーパーマリオブラザーズ』は土管・巨大含め全部赤。捕虫器官の唇にあたる部分は初期は白色だったが、『スーパーマリオ64』以降のNINTENDO64時代は茎と同じ緑色となっていた。ニンテンドーゲームキューブでマリオキャラクターのCGモデルが一新されたのに合わせ、再び白色に戻った。緑の唇はボスパックンと彼のそっくりさんであるディノパックンに引き継がれた。
マリオやルイージが土管の横または上に立つと出てこられなくなる。また、パックンフラワーが潜んでいても問題無く入れるタイプが存在する。『スーパーマリオブラザーズ2』に登場する赤いパックンフラワーは、土管の横に立っても出てくる。
ヨッシーアイランド』では、普段は小さいが、近づくと巨大化して口をバクバクさせる。この作品以降から、土管から出ているのではなく、地面から生えていることが多くなる。
スーパーマリオ64』では、鼻ちょうちんを出して寝ており、近くで音をたてると起きて暴れる。なお、寝ている隙にそっと近づいて直接攻撃すると青コインを出す。
スーパーマリオRPG』では、敵でないパックンフラワーが登場する。マリオが話しかけると女口調で喋る。『スーパーマリオRPG』のコマーシャルでCMデビューし、女性の声で歌いながら3匹で宣伝する。
マリオストーリー』では口を横に向ける種がおり、踏んで倒すこともできる(初代『マリオパーティ』にもパックンフラワーを踏んで倒すミニゲームがある)。『ペーパーマリオRPG』以降では再び一律して上を向くようになったが、『New スーパーマリオブラザーズ』では地面から生えているものは口が横向きになり、『スーパーマリオギャラクシー』以降の3Dマリオ作品では全て横向きタイプとなり、近づくとマリオに噛みつこうとするようになった。この際、再び踏んで倒せるようになっている。また、土管に潜むタイプも、常時顔を出すようになった。
マリオカートシリーズ」ではほとんどの作品に障害物として登場している。「マリオカートアドバンス」までは地面から生えていてその場から動かず、触れなければマシンはスピンしない。「マリオカート ダブルダッシュ!!」からはコース脇の土管から生えるタイプも登場し、こちらはマシンが近付くとかみついてきて、かみつかれたマシンは転倒する。「マリオカート8」ではアイテムとしても登場、使用するとマシンの前方に一定時間パックンフラワーが現れ、近くのコインを回収したり、ライバルマシンが近付くと攻撃して転倒させる。
スーパーマリオワールド』では、後述のピーパックンはあらゆるステージで登場するが、通常のパックンフラワーはバニラドームのコース3のみしか登場しない。
ゼルダの伝説 夢をみる島』、『ソニック ロストワールド』にもゲストとして登場している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パックンフラワー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.