|
【名詞】 1. phantom killer 2. phantom thief =========================== ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 通り : [どおり] 1. (n-suf) (1) in accordance with .. 2. following .. 3. (2) .. Street 4. .. Avenue ・ 通り魔 : [とおりま] 【名詞】 1. phantom killer 2. phantom thief ・ 魔 : [ま] 【名詞】 1. demon 2. devil 3. evil spirit evil influence
通り魔(とおりま)とは、瞬間的に通り過ぎて、それに出会った人に災害を与えるという魔物(通り悪魔)。転じて通りすがりに人に不意に危害を加える者をいう〔小学館・大辞泉「通り魔」〕。通り魔殺人事件とは、人の自由に出入りできる場所において、確たる動機がなく通りすがりに不特定の者に対し、凶器を使用するなどして、殺傷等の危害を加える事件をいう〔警察庁・平成17年の犯罪情勢P.58〕。 == 概要 == 一般に「通り魔的犯行」とされるものには、以下の3種類がある〔「新たな行動計画策定に関する有識者ヒアリング」渡邉和美(科学警察研究所捜査支援研究室長)〕。 # 人の多いところに出向いて犯罪をおこなう「単発犯」 # 複数の被害者に手当たり次第に犯行を行う「スプリー犯」 # 時間的に一連の犯行ではなく、散発的に行う「連続犯」 単発犯やスプリー犯は短時間で終息し、死亡者も出すが負傷者として助かる率も多いのに対して、連続犯は犯行後に行方をくらましつづけ犯行を繰り返すため長期化しやすい。 ; 単発犯 : 薬物などの影響や幻覚妄想などの陽性症状、感情の平板化など陰性症状等の精神症状、脆弱な自我や反社会性など人格の問題などにより特徴づけられる。 ; スプリー犯 : ストレス耐性の低さや肥大化した自己愛、未熟な人格の問題、自我を守るための社会への怒りや恨み、防衛機制、刑事司法システムを利用した社会的自殺等に特徴づけられる。 ; 連続犯 : 未熟な人格や反社会性等の人格の問題、生の実感の喪失、それにともない力を確認したいという感覚に特徴づけられる。若い女性を対象とする場合には性的な動機が背景にある場合が多い。また、加害者の行動にはしばしばマスコミの報道が影響を与え、他の事件の報道から犯行の方法や動機、社会の反響などを学ぶことがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「通り魔」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|