|
【名詞】 1. postage 2. communications expenses =========================== ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 通信 : [つうしん] 1. (n,vs) correspondence 2. communication 3. news 4. signal ・ 通信費 : [つうしんひ] 【名詞】 1. postage 2. communications expenses ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ 費 : [ひ] 1. (n-suf) cost 2. expense
通信(つうしん)とは、情報の伝達を意味する言葉である。有史以前から徐々に発展し、近代における様々なそして急激な技術的発展によって、より多様で利便性の高い、大衆的なものに発展してきた。 == 語源 == *漢字起源の「通信」:通い合って(通じて)信頼を深める(信(よしみ)を通わす) *英語:communication = ラテン語:communis(common, public, 共通の)+ munitare(舗装する、通行可能にする) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「通信」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|