翻訳と辞書
Words near each other
・ 運び屋
・ 運び足
・ 運び込む
・ 運ぶ
・ 運よく
・ 運を天に任せる
・ 運上
・ 運上金
・ 運上銀
・ 運任せ
運休
・ 運助
・ 運動
・ 運動 (物理学)
・ 運動(性)、動的
・ 運動(性)失語(症)
・ 運動(負荷)像(イメージ)
・ 運動、移動、歩行
・ 運動、練習、労作
・ 運動の法則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

運休 : ミニ英和和英辞書
運休[うんきゅう]
1. (n,vs) service suspended (e.g., trains) 
===========================
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
運休 : [うんきゅう]
  1. (n,vs) service suspended (e.g., trains) 
: [きゅう]
  1. (n,vi,vs) rest 2. taking a day off 3. being finished 4. being absent 5. retire 6. sleep 
運休 ( リダイレクト:運転整理 ) : ウィキペディア日本語版
運転整理[うんてんせいり]
運転整理(うんてんせいり)とは、鉄道において事故や災害などによってダイヤが乱れた際に、旅客や荷主への影響を軽減し平常運転へ戻すために行う運転計画の変更作業のことである。鉄道運行計画の中の変更計画に相当する。
== 概要 ==
鉄道の運行は、あらかじめ定められた列車ダイヤに基づいて行われるが、必ずしも常に定時で運行できるわけではなく、車両や設備の故障、事故、悪天候等によって列車が運休、遅延することがある。その際に、元の運行計画のままで運転を続けると遅延が一向に回復せず影響が広い範囲に波及すると共に、旅客への影響が甚大なものとなる。このため適切な計画変更を行って平常運行への早期復旧を図ることになる。
運転整理の業務は、かつて鉄道の運行管理が各信号扱所から実施されていた頃には、電話により信号扱所と運転指令所が連絡を取りながら状況を随時把握し、指令所で全体の運行計画を策定して再び電話により信号扱所に伝達して実施するという形態で行われていた。列車集中制御装置 (CTC) が導入されると、駅の信号扱所の業務は運転指令所に集約され、平常時の信号扱いと運転整理の両方の役割を運転指令所が直接担うようになった。現在では列車運行管理システム (PTC) の導入が進み、平常時の信号扱いはコンピュータが自動で実施するようになっているが、運転整理は自動化が難しい業務であるためコンピュータによる支援はいまだにごく一部に留まっており、運転指令員が経験と勘に頼って業務を行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「運転整理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.