翻訳と辞書
Words near each other
・ 過敏反応
・ 過敏大腸
・ 過敏性
・ 過敏性体質
・ 過敏性反応
・ 過敏性大腸症
・ 過敏性大腸症候群
・ 過敏性結腸
・ 過敏性肺炎
・ 過敏性肺臓炎
過敏性腸症候群
・ 過敏性腸管症候群
・ 過敏性関節
・ 過敏感反応
・ 過敏感細胞死
・ 過敏症
・ 過敏症(アナフィラキシー)様反応
・ 過敏症様紫斑(病)
・ 過敏膀胱
・ 過料


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

過敏性腸症候群 : ミニ英和和英辞書
過敏性腸症候群[かびんせいちょうしょうこうぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

過敏 : [かびん]
  1. (adj-na,n) nervousness 2. oversensitivity 
: [ちょう, わた]
 【名詞】 1. guts 2. bowels 3. intestines
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 
症候 : [しょうこう]
 【名詞】 1. symptoms 
症候群 : [しょうこうぐん]
 【名詞】 1. syndrome 
: [そうろう]
 (n) classical verbal ending equivalent to colloquial -masu

過敏性腸症候群 : ウィキペディア日本語版
過敏性腸症候群[かびんせいちょうしょうこうぐん]

過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん、英語:Irritable Bowel Syndrome、略称:IBS)は、主として大腸の運動および分泌機能の異常で起こる病気の総称。検査を行っても炎症潰瘍といった器質的疾患が認められないにもかかわらず、下痢便秘、腹痛、ガス過多による下腹部の張りなどの症状が起こる。以前は大腸の機能の異常によって引き起こされる病気ということで「過敏性大腸症候群」と呼ばれていたが、最近では、大腸だけではなく小腸にも関係することなどからこのように呼ばれている。20 - 40歳代に多く、ストレスの多い先進国に多い病気である〔日本消化器病学会公式サイト 〕。
== 症状 ==
症状は主に便通の異常である。症状の現れ方によって、不安定型慢性下痢型分泌型ガス型の4つに分けられる。排便により、しばらくは症状が軽快するが、またぶり返す。
; 不安定型
: 腹痛および腹部の違和感、下痢と便秘が複数日間隔で交互に現れる(交代性便通異常)。
; 慢性下痢型
: 少しでもストレス不安を感じると下痢を引き起こす。神経性下痢などとも呼ばれる。
; 分泌型
: 強い腹痛の後、大量の粘液が排泄される。
; ガス型
: 常に「ガスが漏れて周囲に嫌がられているのではないか」という不安に苛まれ、意識がその一点に集中し、余計におならが出てしまう症状。症状が重くなると、無意識の内にガスや臭いがもれるようになる。おなら恐怖症等とも呼ばれあがり症(対人恐怖症)の一つと見なされることもある。
: ※ 機能性消化管障害に関する診断と治療の世界標準であるローマ基準IIによると、ガス型は過敏性腸症候群ではなく機能性腹部膨満症に分類される。
また、胃腸の身体的症状のみならず、めまいや頭痛動悸肩凝りなどを伴う自律神経失調症状や睡眠障害不安、気分の落ち込みによるうつ病、イライラなどといった精神症状が現れることも多い〔日本消化器病学会 医学用語集「過敏性腸症候群」 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「過敏性腸症候群」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.