|
【名詞】 1. road sign 2. signpost =========================== ・ 道路 : [どうろ] 【名詞】 1. road 2. highway ・ 道路標識 : [どうろひょうしき] 【名詞】 1. road sign 2. signpost ・ 路 : [ろ] 【名詞】 1. road 2. street 3. path ・ 路標 : [ろひょう] (n) road sign ・ 標 : [しるし] 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence ・ 標識 : [ひょうしき] 【名詞】 1. sign 2. mark
thumb 道路標識(どうろひょうしき)は、道路の傍らに設置され、利用者に必要な情報を提供する表示板である。交通事故を未然に防ぐための規制・危険箇所への警戒喚起、指示・案内による交通の円滑化などを目的に設置される。 ==分類== 道路標識は様々な種類があり、国際連合経済社会理事会による1968年の道路標識及び信号に関する条約(ウィーン標識条約)の付表1では下記の8項目に分類される。 * 危険警告標識 * 優先標識 * 禁止制限標識 * 義務標識 * 特別規制標識 * 情報、施設、サービス標識 * 方向、位置、指示標識 * 追加表示板
|