翻訳と辞書
Words near each other
・ 達観
・ 達識
・ 達谷
・ 達谷窟
・ 達谷窟毘沙門堂
・ 達谷西光寺
・ 達身寺
・ 達音
・ 達頭可汗
・ 達頼喇嘛·丹増嘉措
達魯花赤
・ 違
・ 違い
・ 違いない
・ 違います
・ 違いを除いて
・ 違い棚
・ 違い無い
・ 違い鷹の羽
・ 違う


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

達魯花赤 : ミニ英和和英辞書
達魯花赤[たち, たっし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist

達魯花赤 ( リダイレクト:ダルガチ ) : ウィキペディア日本語版
ダルガチ[あか, あけ]

ダルガ(daruγa)ないしダルガチ(daruγa-či)とは、モンゴル帝国官職。モンゴル帝国の初期において、モンゴル軍団の軍政や諸事の裁定を行ったジャルグチ、財政の一切を管理したビチクチとならぶモンゴル帝国初期の重要官職である。主に政権中央から派遣され、各々の領地の民政統治官、行政長官としての業務を行う。漢語資料では達魯花赤占と書かれ、『集史』などのペルシア語文献ではダルガ(ダールーガ) داروغه dārūgha として表れる言葉であり、テュルク語のバスカク بسقاق basqāq 、アラビア語のシャフナ شحنة shahna (軍政管民官)といったものと同義語として用いられた。大元ウルスイルハン朝といったモンゴル諸王家だけではなく、ティムール朝など後のテュルク・モンゴル系の政権などへも受け継がれた。
もともと、モンゴル高原を統一してモンゴル帝国の始祖となったチンギス・カンが東西へ行った遠征以降に、占領した旧金朝華北ホラズム・シャー朝の領域だった中央アジアイランなどの各地域に対し、モンゴル皇帝であるカアン(大ハーン)の代官として設置したもの。その主な任務は、徴税、戸口調査、駅伝事務、民政一般、治安維持などである。
東方においては、クビライ・カアンにより大元ウルス(元朝)が成立すると、その行政組織の中で正式に制度化され、地方行政官庁などに必ず置かれた。元の行政では人間集団ごと(モンゴル人、西域人(色目人)、漢人など)による階級差別

ただし、この差別は人種や民族によるものというよりも、個々の人物が属する集団、共同体がどれだけチンギス・カン家と親密な絆にあるかによる階層分けである。西域人や漢人に出自する集団で、チンギス・カン家、あるいは中でもクビライ家との特別な関係により、モンゴル人、というよりはモンゴルという支配階級集団の一員とみなされている例も多い。そのため、有名なモンゴル人、色目人、漢人、南人の4階級の差別は同時代的史実を的確に捉えたものとは言えず、現代人の想像する人種差別、民族差別とは本質的に異質なものである。日本人に理解しやすい類似概念を挙げるとすると、江戸時代徳川将軍家との絆の親密度に応じた親藩譜代外様の別にかなり近い。

が存在しており、この達魯花赤に任命されるのはほとんどモンゴル人、稀に西域人や女真人で、漢人が任命されることはなかった。
== 脚注 ==






抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダルガチ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Darughachi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.