翻訳と辞書
Words near each other
・ 遮音壁
・ 遯
・ 遯世
・ 遰
・ 遱
・ 遲
・ 遳
・ 遴
・ 遵
・ 遵化
遵化市
・ 遵化県
・ 遵奉
・ 遵守
・ 遵法
・ 遵法ドラッグ
・ 遵法闘争
・ 遵王
・ 遵義
・ 遵義会議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遵化市 : ミニ英和和英辞書
遵化市[じゅんか-し]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
 (suf) action of making something
: [し]
  1. (n-suf) city 

遵化市 : ウィキペディア日本語版
遵化市[じゅんか-し]

遵化市(じゅんか-し)は中華人民共和国河北省唐山市に位置する県級市

==歴史==
秦代に右北平郡、漁陽郡が設置された。漢代になると徐無県及び俊靡県が設置され右北平郡に属した。晋代になると俊靡県は徐無県に編入され、北周になると徐無県は無終県に編入されている。
607年大業3年)、隋朝により無終県は漁陽県に一旦編入された。その後619年武徳2年)、唐朝により無終県が再設置されたが、貞観年間に廃止、乾封年間に再設置、697年万歳通天2年)には玉田県の地とされた。
742年天宝元年)、現在の遵化地には平州買馬監(牧場機構)が設置され、後唐の時代になるとその地に遵化県が新設され、薊州の管轄とされた。
1676年康熙15年)、清朝は遵化を州に昇格させ下部に豊潤県を設置、1743年には直隷州となり玉田県、豊潤県を管轄した。中華民国が成立すると1913年民国2年)、州制の廃止に伴い遵化県と改編された。その後の日中戦争の中で日本軍の勢力範囲に置かれたが、1938年抗日拠点としての遵化県民主政府が成立したが、県域は日本軍勢力範囲が入り乱れた結果、遵興聯合県薊遵興聯合県などが中国共産党により設置されている。
1945年(民国34年)、日本の敗戦に伴い遵化県が再設置、1948年(民国37年)に冀東区行署直轄県とされ、1949年の中華人民共和国成立後は唐山専署1983年以降は唐山市の管轄とされた。1992年、県級市に改編され現在に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遵化市」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.