翻訳と辞書
Words near each other
・ 那波利貞
・ 那波加神社
・ 那波多目
・ 那波多目功一
・ 那波宗俊
・ 那波村
・ 那波氏
・ 那波活所
・ 那波田目
・ 那波町
那波藩
・ 那波道円
・ 那波郡
・ 那波顕宗
・ 那波駅
・ 那海
・ 那爛陀寺
・ 那珂
・ 那珂 (軽巡洋艦)
・ 那珂IC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

那波藩 : ミニ英和和英辞書
那波藩[なははん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

那波藩 : ウィキペディア日本語版
那波藩[なははん]
那波藩(なははん)は、上野(現在の群馬県伊勢崎市)に存在した
== 藩史 ==
小田原征伐後、関東に入部した徳川家康は、松平家乗に上野国那波郡内1万石を与えた。これが那波藩の立藩である。家乗は慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い三河吉田城を守備した功績などを賞されて、翌年正月に2万石に加増の上で美濃岩村藩に加増移封となった。同年2月、武蔵川越藩から酒井忠世が5000石加増の1万石の大名として、那波藩に入った。忠世は徳川秀忠の側近として仕え、近江や上野国内において2万石に加増された。忠世がいつ、伊勢崎藩、もしくは厩橋藩に本拠を移したか、明確な年代は不明であるが、元和2年(1616年)8月とも、元和3年(1617年)とも言われている。その後の寛永14年(1637年)正月4日、忠世の孫で徳川家綱時代の大老で有名な忠清の弟に当たる忠能は、父・忠行が死去したときに那波に2万2500石を与えられた。そして忠能は寛文2年(1662年)6月4日、信濃小諸藩に移ったため、ここに那波藩は廃藩となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「那波藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.