翻訳と辞書
Words near each other
・ 那須資晴
・ 那須資村
・ 那須資永
・ 那須資礼
・ 那須資祗
・ 那須資胤
・ 那須資藤
・ 那須資親
・ 那須資郡
・ 那須資重
那須資隆
・ 那須赤十字病院
・ 那須軌道
・ 那須辰造
・ 那須連山
・ 那須連峰
・ 那須郡
・ 那須野
・ 那須野が原
・ 那須野が原ハーモニーホール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

那須資隆 : ウィキペディア日本語版
那須資隆[なす すけたか]

那須 資隆(なす すけたか、生没年不詳)は、那須氏初代当主。太郎。須藤宗資(那須武者所)の子。屋島の戦いで活躍した那須与一の父。他に光隆(太郎)・泰隆幹隆久隆資之(之隆)(五郎)・実隆満隆義隆朝隆為隆(十郎)らの子がいる。四代当主那須頼資もこの資隆の庶子であったとされることもある。
那須氏は、藤原道長の曾孫藤原資家が、下野国那須郡に下向し、須藤貞信と称したのが祖であり、以後須藤氏を称していたが、この資隆の代から初めて那須氏を称したという。
元々、源氏方の武士であった那須氏(須藤氏)は、平治の乱において、須藤資満須藤資清が、源義朝に従い、敗死している。しかし、資隆の時代には平氏寄りの立場をとったため、義朝の遺児である源頼朝が関東で挙兵した時にも、従ったのは資隆の子のうち十郎為隆と那須与一(宗隆、のち資隆)のみであり、残り九人の兄達は平氏に味方した。
なお、十一男の与一は、治承・寿永の乱の際、源氏方について屋島の戦いなどで活躍し、兄達を差し置いて那須氏当主となったと伝えられる。四男の久隆は那須七騎福原氏の祖であり、十男の為隆は同じく那須七騎千本氏の祖である。五男の資之は与一の跡をうけて那須氏当主となった。他の子達もそれぞれ那須氏の支族の祖となり、那須氏の発展の礎となった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「那須資隆」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.