|
【名詞】 1. (traditional) Japanese music =========================== ・ 邦 : [ほう, くに] (n) country ・ 邦楽 : [ほうがく, わらく] 【名詞】 1. (traditional) Japanese music ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease
邦楽(ほうがく)とは、日本の音楽のこと。 本項においては狭義の邦楽である、日本の伝統的な民族音楽や古典音楽などを説明する。和楽、国楽とも呼ばれ、日本のポピュラー音楽であるJ-POPや昭和の歌謡曲との区別のため、純邦楽とされることもある。 ==伝統音楽としての邦楽== 大宝元年(701年)に制定された大宝律令に雅楽寮(うたまひのつかさ)という音楽専門の部署を設置するという記述がある。外国の音楽と世俗の音楽をまとめ宮廷音楽とする試みである。 古代より室町時代前期の千年間に現れた邦楽の要素を大きく分けると、 *御神楽、東遊などの上代歌舞(国風歌舞)。 *中国、朝鮮、南アジアなど渡来の音楽を取り入れた宮廷音楽、雅楽。 *仏典に旋律を加えた歌曲(声明、和讃等)、現代でいう宗教音楽。 *世俗で育まれた歌曲、現代でいう民謡。 がある。これらが相互に混じりあい多くの邦楽が形成された。この期間に生まれた音楽は現代まで継承されているものも多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「邦楽」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|