翻訳と辞書
Words near each other
・ 邦本宜裕
・ 邦枝完二
・ 邦楽
・ 邦楽ROCK
・ 邦楽Rock
・ 邦楽のひととき
・ 邦楽のジャンル一覧
・ 邦楽の打楽器
・ 邦楽グループ板
・ 邦楽サロン板
邦楽ジャーナル
・ 邦楽ジョッキー
・ 邦楽パンク
・ 邦楽ロック
・ 邦楽ロックバンド
・ 邦楽ロック・バンド
・ 邦楽器
・ 邦楽女性ソロ板
・ 邦楽板
・ 邦楽男性ソロ板


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

邦楽ジャーナル : ミニ英和和英辞書
邦楽ジャーナル[ほうがくじゃーなる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう, くに]
 (n) country
邦楽 : [ほうがく, わらく]
 【名詞】 1. (traditional) Japanese music 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
ジャー : [じゃー]
 【名詞】 1. jar 2. (n) jar
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

邦楽ジャーナル : ウィキペディア日本語版
邦楽ジャーナル[ほうがくじゃーなる]
邦楽ジャーナル(ほうがくジャーナル) は、東京都新宿区高田馬場にある有限会社、および、同社が発行する、主に尺八地歌箏曲(三曲)を中心とした日本の伝統音楽関連の雑誌である。同社代表取締役および、同誌の編集長は田中隆文。同誌において「邦楽」という語は日本の伝統音楽という意味で使用されるため、本稿も特に特記しない限りそれに倣う。
== 概要 ==
法人としての邦楽ジャーナルの設立および、雑誌『邦楽ジャーナル』の創刊は1987年である。発刊当初から情報誌を標榜し、当時不足していた邦楽に関するコンサートをはじめとした催しもの、テレビ、ラジオでの邦楽関連番組の放送予定、書籍、楽譜などの出版情報などの月間情報を柱としている。
月間情報以外の記事としては、イベント、人物、楽器、歴史などに着目した特集記事、演奏家へのインタビュー、アマチュアの愛好家へのハウツー、トリビア記事、CDや書籍の紹介、エッセーなどがある。
創刊時から三曲中心の誌面構成であるが、三曲以外の日本の伝統音楽への取り組みも増えてきている。
2004年に津軽三味線太鼓に関する雑誌『バチ2 Bachi-Bachi』を本誌よりスピンナウトさせたが、2007年10月に本誌と合併するかたちで廃刊となった。
『岐路に立つ尺八』(大橋鯛山著) などの単行本、愛好者向けの楽譜の出版も行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「邦楽ジャーナル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.