翻訳と辞書 |
邳彤 ( リダイレクト:ヒトウ ) : ウィキペディア日本語版 | ヒトウ
邳 彤(ひ とう、? - 30年)は後漢の武将。字は偉君(いくん)、河北信都(河北省冀州市)の人(『後漢書』列伝11・本伝)。光武帝の功臣であり、「雲台二十八将」の第27位に序せられる(『後漢書』列伝12)。 ==略歴==
王莽のもとで和成卒正(新制における和成太守のこと〔王莽が鋸鹿郡を分割してできたのが和成郡で、中心となるのが下曲陽である。〕)を務めていたが、更始帝によって河北に派遣された劉秀を下曲陽に迎え、あらためて太守に任じられる。王郎が勢力を増し、これに降る郡国が多かったが、和成・信都は従わなかった。 更始2年(24年)、薊県から逃れてきた劉秀が信都を目指していることを聞き、部下に精兵二千をつけて護衛させ、信都で合流した。和成太守のまま後大将軍を拝命し、王郎の本拠・邯鄲を破ると武義侯に封ぜられた。 建武1年(25年)、代わって霊寿侯に封ぜられ、大司空の代行を務めた。劉秀が洛陽に入ると太常を拝命し、すぐ少府に転じた。同年、左曹侍中に移り、常に劉秀に従軍した。 建武6年(30年)、封国の霊寿に移る。同年逝去した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヒトウ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|