|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 達 : [たち, たっし] 1. (n-suf) plural suffix ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
郁達夫(いく たっぷ、1896年12月7日 - 1945年9月17日)、達夫は字で、本名は郁文(いく ぶん)である。浙江省富陽県の出身。中国近代の小説家、文章家、詩人である。 ==経歴== ===幼年・学生時代=== 郁達夫は、本名を郁文といい、浙江省富陽市満洲街(現在の達夫街)のインテリの家庭に生まれた。三歳の時、父が亡くなり、家が貧しくなったが、7歳の時、塾に入り、九歳の時には賦詩を作るようになった。また、富陽県立高等小学に学び、之江大学予科に進学し、杭府中学に入学した(徐志と同学年である)。1913年長兄の郁華に従って、日本に留学した。1919年11月東京帝国大学経済学部に入学し、1922年卒業し、帰国した。経済を学びながらも、文学活動を続け、留学期間中多くの外国の小説を読んだ。中でも、ロシアやドイツの小説を多く読んだ。1921年、日本に留学している、郭沫若、成仿吾、張資平、鄭伯奇と共に文学グループ「創造社」を組織した。この年から、小説を書き始めている。同年10月15日、短編小説集『沈淪』を出版した。内容は、日本留学時に、日本の女性に恋したことが主題になっている。主人公の孤独、性の問題、中国の矛盾を描き出し、複雑な心理を描写し、内容は、複雑になっており、国内の文壇に大きな影響を与えた。郁達夫は20数歳で肺結核を患っている。 中国人として、中国を侵略した日本をひどく恨んでいたが、一方で日本人女性は中国人女性よりもはるかに素晴らしいと述べ、ふくよかな日本女性に童貞を捧げている〔莫邦富『中国人は落日の日本をどう見ているか』(1998年 草思社)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「郁達夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|