翻訳と辞書
Words near each other
・ 部分摘果
・ 部分数変異
・ 部分日蝕
・ 部分日食
・ 部分月食
・ 部分林
・ 部分栄養卵巣小管
・ 部分栄養卵巣管
・ 部分栄養室型卵巣小管
・ 部分栄養室型卵巣管
部分構造論理
・ 部分歯牙異形成症
・ 部分波
・ 部分波展開
・ 部分清拭
・ 部分準備制度
・ 部分滅菌
・ 部分環
・ 部分異質倍数性
・ 部分的


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

部分構造論理 : ミニ英和和英辞書
部分構造論理[ぶぶんこうぞうろんり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

部分 : [ぶぶん]
 【名詞】 1. portion 2. section 3. part 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
構造 : [こうぞう]
 【名詞】 1. structure 2. construction 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment
論理 : [ろんり]
 【名詞】 1. logic 
: [り]
 【名詞】 1. reason 

部分構造論理 : ウィキペディア日本語版
部分構造論理[ぶぶんこうぞうろんり]
部分構造論理(ぶぶんこうぞうろんり、)は、通常の命題論理を弱くした論理体系群を指し、数理論理学の中でも証明理論と密接に関連する。部分構造論理は使用可能な構造規則が命題論理よりも少なく、かつ個々の部分構造論理によってその種類が異なる。構造規則の概念は自然演繹の定式化手法よりもシークエント表現に基づく。主な部分構造論理の例として、適切さの論理線型論理がある。
シークエント計算では、証明の各行は次のように記される。
ここでの構造規則とは、右辺 Γ のシークエント(命題を表す文字列)の項書き換え規則である。一般にここの文字列は論理積と解釈され、以下のようなシークエント表現
は次のように解釈される。
ここで、右辺 Σ が単一の命題 ''C'' であるとしたが(直観主義的なシークエントのスタイル)、全ての操作はターンスタイル記号の左側で行われるので、一般のケースにも当てはまる。
論理積には交換法則結合法則が成り立つので、シークエント Γ を書き換える構造規則にも同じ法則に対応したもの(転置規則)がある。例えば、
から
を導くことができる。他にも冪等に対応した規則(縮約規則)と単調性に対応した規則(弱化規則)が存在する。
から、次を導くことができる(縮約規則)。
また
から任意の ''B'' を加えて
を導くこともできる(弱化規則)。
線型論理では、前提が重複する場合は単一のときとは異なった意味を持つので、これらの規則は除外される。適切さの論理では弱化規則だけを除外する(''B'' は帰結とは明らかに無関係であるため)。
これらは部分構造論理の基本的な例である。なお、通常の命題論理にこれらの規則を適用することは何ら問題ない。
== 外部リンク ==

* Article on ''Substructural logics'' スタンフォード哲学百科事典



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「部分構造論理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.