|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 趣 : [おもむき] 【名詞】 1. (1) meaning 2. tenor 3. gist 4. (2) effect 5. influence 6. (3) appearance 7. aspect 8. (4) taste 9. (5) grace 10. charm 1 1. refinement 1 ・ 用 : [よう] 1. (n,n-suf) task 2. business 3. use ・ 用品 : [ようひん] 【名詞】 1. articles 2. supplies 3. parts ・ 品 : [ひん] 【名詞】 1. thing 2. article 3. goods 4. dignity 5. article (goods) 6. counter for meal courses
郵趣用品(ゆうしゅようひん)とは、切手収集を進めるために必要な道具や付属品(アクセサリー)のことをいい、具体的にはスタンプトング(ピンセット)、ルーペ(拡大鏡)、ヒンジ、マウント、アルバム、ストックブック、目打ゲージなどが挙げられる。 == 郵趣用品の種類 == 主要な郵趣用品には、次のような種類がある。 ; (ピンセット) : 切手を扱うための道具。切手専用に切手が痛まないように先端が平たくなっている。素手による扱いは脂などが付き劣化を招くためするべきではない。 ; ルーペ : 切手に描かれた繊細な図案や印刷方式の違いなどをよく見るために使う拡大鏡である。 ;切手カタログ :切手の基本的な分類を行なっている文献で、切手の図版および名称や発行日、デザインについての説明や、目打数に版式やスカシといった、 切手についての基礎的なデータに加え、評価が記載されている。切手のカタログには世界中の切手を扱ったものや、特定の国や地域のみを扱った国別のカタログ、鉄道やチェスなどというテーマ別のカタログがある。 ; ヒンジ : 切手をアルバム・リーフに貼るときに用いられる糊がついた小さな紙片で、蝶番(ちょうつがい)の働きをする。マウントが作られる以前は多く用いられていた。 ; マウント : 切手をアルバム・リーフに収納するときに用いられる裏側に糊がついたポケット状の透明フィルムである。(裏側に糊がないものもある) ; 切手アルバム : 切手を整理するために用いられ、アルバム・リーフを使用したバインダー形式になっている。 ; ストックブック : 切手の未整理品や重複品をポケットに差し込んで、一時的に保管しておくのに適しており冊子形式になっている。 ; 目打ゲージ : 切手の目打数をはかるための道具で、線と目打数が示してある。 ; 保護ラップ : アルバム・リーフを保護するためもので、2方または3方とじになっている透明な袋である。 ; 矢印ラベル : 注目させたい切手、マティリアルなどの位置を示す紙製の矢印である。 File:Magnifying glass and Stamp tong.jpg|ルーペとスタンプトング File:Stamp hinges.jpg|ヒンジ File:Postage stamp mount.jpg|切手用マウント File:Stamp mount cutter.jpg|切手用マウントカッター File:Stamp album sleeve.jpg|ストックブック File:Odontometer.jpg|目打ゲージ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「郵趣用品」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|