翻訳と辞書
Words near each other
・ 郷俗
・ 郷倉千靭
・ 郷倉千靱
・ 郷倉和子
・ 郷党
・ 郷六孫九郎
・ 郷内
・ 郷内村
・ 郷分トンネル
・ 郷分村
郷力也
・ 郷勇
・ 郷原インターチェンジ
・ 郷原信郎
・ 郷原宏
・ 郷原宿
・ 郷原洋司
・ 郷原洋行
・ 郷原漆器
・ 郷原駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

郷力也 : ミニ英和和英辞書
郷力也[ごう りきや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
: [なり]
 (n) a sum of money

郷力也 : ウィキペディア日本語版
郷力也[ごう りきや]

郷 力也(ごう りきや、、男性、1950年〔「ミナミの帝王 闇の経済学」 日本文芸社公式サイト内。日本文芸社による著者紹介。〕- )は、日本漫画家大阪府出身〔。代表作に『ミナミの帝王』(原作:天王寺大)などがある。漫画原作者天王寺大の実兄である。
== 経歴 ==
中学卒業後に上京し、1966年池川伸治アシスタントになる。当時は「川辺フジオ」のペンネームを名乗り、やがて16才で『風船よさようなら』でデビューし、以後池川のもとから独立してからも少女漫画の世界で活躍する。やがて1971年青年漫画に移り、『西成無理心中』で再デビュー、ギャンブル劇画などを発表していく。1992年より『ミナミの帝王』の連載を開始する。『ミナミの帝王』の映像化作品においては、出演や監督も行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「郷力也」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.