翻訳と辞書
Words near each other
・ 都南クラブ
・ 都南バスターミナル
・ 都南交通
・ 都南川目道路
・ 都南村
・ 都古流
・ 都司嘉宣
・ 都合
・ 都合のいい女
・ 都合次第
都名所図会
・ 都和村
・ 都哇
・ 都啓一
・ 都営
・ 都営10-000形
・ 都営10-000形電車
・ 都営10-300形
・ 都営10号線
・ 都営12-000形


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都名所図会 : ミニ英和和英辞書
都名所図会[みやこめいしょずえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
名所 : [めいしょ]
 【名詞】 1. famous place 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図会 : [ずえ]
 (n) collection of pictures
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

都名所図会 : ウィキペディア日本語版
都名所図会[みやこめいしょずえ]
都名所図会(みやこめいしょずえ)は、江戸時代後期に刊行された京都に関する地誌。「都名所」と称しているものの、その記述内容は洛中洛外に限らず広く山城国全域に及んでいる。文章は秋里籬島・挿絵は竹原春朝斎。全6巻11冊。
== 概要 ==
1780年(安永9年)に刊行され、好評を博したために1787年(天明7年)になって続編である『拾遺都名所図会』が出された。実地踏査に基づいて、代表的な名所だけではなく、隠れた名所や伝説・名物などについても詳細な解説を施し、更に豊富な鳥瞰図や風俗図などの挿絵が広い支持を受け、各種名所図会刊行のきっかけとなった。収録地域は、巻1から3では主として京都市中を、巻4と5では京都郊外の山城各地域(宇治八幡など)を取り上げている。これはこの著に先行する「京童」「京雀」などに倣ったものであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「都名所図会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.