|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive ・ 布 : [ぬの] 【名詞】 1. cloth ・ 道路 : [どうろ] 【名詞】 1. road 2. highway ・ 路 : [ろ] 【名詞】 1. road 2. street 3. path
都城志布志道路(みやこのじょうしぶしどうろ)は、宮崎県都城市から鹿児島県志布志市に至る総延長 約40kmの地域高規格道路である。1994年12月16日に計画路線に指定された。自動車専用道路として整備される。 == 概要 == 中核国際港湾に指定され飼料輸入を主体とする志布志港と、日本国内有数の食糧供給基地である都城・曽於地域を結ぶ地域高規格道路である。全線開通すれば都城市-志布志市間を40分で結ぶ予定だが、2012年現在は部分開通に留まっている。宮崎県内は平塚IC-梅北IC間が、鹿児島県内は末吉IC-有明北IC間がそれぞれ開通している。 都城IC-五十町IC間は国土交通省、その他の区間は宮崎県・鹿児島県がそれぞれ整備する。2013年度までに全区間が事業化されている。かつての国鉄志布志線と近接したルート〔ただし曽於市市街地、旧大隅町市街地は、それらの数km東を通る〕で計画された道路である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「都城志布志道路」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|