翻訳と辞書
Words near each other
・ 都市モノレール
・ 都市・計画・設計研究所
・ 都市下層
・ 都市世界
・ 都市交
・ 都市交通
・ 都市交通タクシー
・ 都市交通工学
・ 都市人口
・ 都市人口率
都市人類学
・ 都市伝説
・ 都市伝説なんかぶっ潰せ 悶絶!リサーチワゴン
・ 都市伝説なんかブッとばせ 悶絶!リサーチワゴン
・ 都市伝説の一覧
・ 都市伝説の女
・ 都市伝説セピア
・ 都市伝説一覧
・ 都市伝説倶楽部
・ 都市公団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都市人類学 : ミニ英和和英辞書
都市人類学[としじんるいがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市人 : [しじん]
 【名詞】 1. resident 2. townsfolk 3. merchant
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人類 : [じんるい]
 【名詞】 1. mankind 2. humanity 
人類学 : [じんるいがく]
 【名詞】 1. anthropology 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

都市人類学 : ウィキペディア日本語版
都市人類学[としじんるいがく]

都市人類学(としじんるいがく、urban anthropology)とは、都市調査研究する文化人類学の一分野。
1970年代アメリカで使われ始めた言葉概念。近似の学問都市社会学がある。都市社会学の手法が統計的・計量的な調査と解析が中心なのに対して、都市人類学では観察面接に基づく質的分析が中心になることに違いがある。都市人類学では、観察された「様々な行動の態様」から「行動の型」(パターン、pattern)を抽象し、抽象したいくつもの「行動の型」から「文化類型」(コンフィギュレーション、configuration)を抽象し、抽象したいくつもの「文化類型」から「気風や思潮」(エトス、ethos、キャッチフレーズ)を抽象するといった手法を用いて都市を分析する。
都市人類学の研究者・成果には、アフリカの都市研究のサウスオール、京都の研究で『祇園祭』(1974年)、大阪の研究で『天神祭』(1979年)を著わした米山俊直、アメリカの都市部における黒人街、イタリア人街などの研究がある。日本では、1978年第17回日本民族学会にてシンポジウム「文化人類学における都市研究の可能性」が、1988年の第25回催日本民族学会にて「新大阪の研究-都市人類学の試み」というシンポジウムが催された。
==関連項目==

*文化人類学
*人類学
*フィールドワーク
*心理テスト

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「都市人類学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.