|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 江 : [こう, え, ごう] 【名詞】 1. inlet 2. bay ・ 堰 : [せき] 【名詞】 1. dam 2. sluice
都江堰(とこうえん、)は、中華人民共和国四川省都江堰市西部の岷江にある古代の水利・灌漑施設である。 == 概説 == 都江堰は、岷江が龍門山脈を抜けて成都平原(四川盆地の西部)に出るところに形成された扇状地の扇頂部に設けられており、岷江の水を左岸(東側)一帯へと分水している。都江堰は現在でも 5,300 km² に及ぶ範囲の農地の灌漑に活用されており、古代の優れた土木技術を今に残すものである。それまで水不足に苦しんでいた成都平原は水田や桑畑などが急速に広がり水運も便利になり、「天府之国」と謳われる大穀倉地帯となった。都江堰は以後も改良や補修を加えられ、2300年後の現在もなお機能する古代水利施設である。現地には、李氷の偉業を讃え石像も建てられている。1982年には国務院の指定する全国重点文物保護単位の一つとなり、2000年には青城山とともにユネスコの世界遺産に登録された。 なお2008年5月12日の四川大地震では都江堰の先端の「魚嘴」部分にひび割れが入り、二王廟などの寺院群が倒壊するなどの甚大な被害が出たが、堰の機能には大きな影響はなかった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「都江堰」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|