|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 都立 : [とりつ] 【名詞】 1. metro 2. municipal ・ 立国 : [りっこく] 1. (n,vs) founding of a nation ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国立 : [こくりつ] 【名詞】 1. national ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高等学校 : [こうとうがっこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 等 : [など] 1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら) ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
東京都立国立高等学校(とうきょうとりつくにたちこうとうがっこう)は、全日制普通科の都立高等学校。所在地は東京都国立市東。略称「国高(くにこう)」。 == 概要 == 1940年(昭和15年)に旧制中学校の東京府立第十九中学校として開校した。日中戦争による資材不足からの校舎竣工が大幅に遅れ、東京都立立川高等学校の前身にあたる東京府立第二中学校や山水中学校の校舎を借用して授業が行われていたこともあった。 学校群制度時代には、従来学区トップ校であった立川高校と72群を組んだことも一因となり、1980年代中頃までは東大合格者数を30人前後数えていた。青山高校、富士高校と同様に学校群制度によって進学実績を伸ばした学校の一つである。2003年(平成15年)には進学指導重点校に指定された。 学校群制度以前の校則は他の都立高校とほぼ同様に制服制帽が決まっていた。クラス編成も1年から2年に上がるときにクラス替えがあり2,3年と同一クラスだった。 現在、校則はほとんどなく自由な校風でクラス編成は、3年間クラス替えのない「持ち上がり制クラス」となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京都立国立高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|