翻訳と辞書
Words near each other
・ 酒井忠一 (安房勝山藩主)
・ 酒井忠一 (歴史家)
・ 酒井忠与
・ 酒井忠世
・ 酒井忠中
・ 酒井忠久
・ 酒井忠予
・ 酒井忠交
・ 酒井忠亮
・ 酒井忠以
酒井忠仰
・ 酒井忠休
・ 酒井忠儔
・ 酒井忠元
・ 酒井忠克
・ 酒井忠全
・ 酒井忠利
・ 酒井忠利 (海軍軍人)
・ 酒井忠勝
・ 酒井忠勝 (出羽国庄内藩主)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酒井忠仰 : ミニ英和和英辞書
酒井忠仰[さかい ただもち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
: [い]
 【名詞】 1. well 

酒井忠仰 : ウィキペディア日本語版
酒井忠仰[さかい ただもち]
酒井 忠仰(さかい ただもち、享保20年(1735年) - 明和4年8月20日1767年9月12日))は、播磨姫路藩の世嗣。姫路初代藩主・酒井忠恭の長男。母は側室・石原氏。正室は松平乗佑の娘。子は酒井忠以(長男)、酒井忠因(次男、酒井抱一)、娘(戸沢正良正室)。官位は従五位下、従四位下、備前守。
当時上野前橋藩主だった忠恭の長男として生まれる。庶子だったため、ただちに嫡子となることはできなかった。寛延元年(1748年)に小姓となって3000俵の新封を受け、翌寛延2年(1748年)に叙任する。その後、嫡子だった次弟の忠得、三弟の忠宜が相次いで早世したため、宝暦11年(1761年)に嫡子となる。しかし、忠仰も弟たち同様に家督相続を果たせず、明和4年(1767年)に早世した。代わって忠仰の長男の忠以が忠恭の嫡子となった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「酒井忠仰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.