翻訳と辞書
Words near each other
・ 酒井忠宝 (姫路藩主)
・ 酒井忠宝 (庄内藩主)
・ 酒井忠実
・ 酒井忠寄
・ 酒井忠寛
・ 酒井忠寛 (伊勢崎藩主)
・ 酒井忠寛 (庄内藩主)
・ 酒井忠寧
・ 酒井忠尚
・ 酒井忠崇
酒井忠康
・ 酒井忠康 (子爵)
・ 酒井忠強
・ 酒井忠当
・ 酒井忠彰
・ 酒井忠得
・ 酒井忠徳
・ 酒井忠恒
・ 酒井忠恒 (伊勢崎藩主)
・ 酒井忠恒 (出羽松山藩主)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酒井忠康 : ミニ英和和英辞書
酒井忠康[さかい ただやす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
: [い]
 【名詞】 1. well 

酒井忠康 : ウィキペディア日本語版
酒井忠康[さかい ただやす]

酒井 忠康(さかい ただやす、1941年7月16日 - )は、日本の美術評論家世田谷美術館館長。多摩美術大学美術学部芸術学科客員教授。
北海道余市郡余市町出身。北海道余市高等学校を経て、1964年慶應義塾大学美学美術史科卒。同年より神奈川県立近代美術館学芸員、1979年、小林清親を論じた『開化の浮世絵師 清親』でサントリー学芸賞受賞。その後学芸課長、副館長を経て、1992年館長。2004年より世田谷美術館館長。近代美術の研究、現代美術の評論活動を行う。2003年の『海にかえる魚』では、小説に挑んだ。
==著作==

*『海の鎖 描かれた維新』小沢書店, 1977/青幻舎, 2004
*『開化の浮世絵師清親』せりか書房, 1978/平凡社ライブラリー, 2008
 *改題『時の橋 小林清親私考』小沢書店, 1987
*『野の扉 描かれた辺境』小沢書店, 1980
*『人間のいる絵との対話 ヨーロッパの画家たち』有斐閣, 1981
*『彫刻の庭 現代彫刻の世界』 小沢書店, 1982
*『青春の画像』美術公論社, 1982
*『影の町 描かれた近代』小沢書店, 1983
*『魂の樹 現代彫刻の世界』小沢書店, 1988
*『スティーヴン・ディーダラスの帽子』形文社, 1989
*『遠い太鼓 日本近代美術私考』小沢書店, 1990
*『森の掟 現代彫刻の世界』小沢書店, 1993
*『彫刻の絆 現代彫刻の世界』小沢書店, 1997
*『海にかえる魚』未知谷 2002
*『彫刻家への手紙 現代彫刻の世界』未知谷, 2003
*『その年もまた 鎌倉近代美術館をめぐる人々』かまくら春秋社 2004
*『若林奮 犬になった彫刻家』みすず書房 2008
*『早世の天才画家 日本近代洋画の十二人』中公新書 2009
*『彫刻家との対話 現代彫刻の世界』未知谷 2010
*『鞄に入れた本の話 美術書の一隅』みすず書房 2010
*『ダニ・カラヴァン 遠い時の声を聴く』未知谷 2012 
*『覚書幕末・明治の美術』岩波現代文庫, 2013
*『積丹半島記』Tokyo Publishing House 叢書crystal cage 2013
*『ある日の画家 それぞれの時』未知谷 2015
*『鍵のない館長の抽斗』求龍堂 2015

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「酒井忠康」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.