翻訳と辞書
Words near each other
・ 酒井忠恒
・ 酒井忠恒 (伊勢崎藩主)
・ 酒井忠恒 (出羽松山藩主)
・ 酒井忠恕
・ 酒井忠恭
・ 酒井忠悌
・ 酒井忠惇
・ 酒井忠挙
・ 酒井忠敬
・ 酒井忠方
酒井忠明
・ 酒井忠晄
・ 酒井忠晴
・ 酒井忠朝
・ 酒井忠次
・ 酒井忠正
・ 酒井忠武
・ 酒井忠毗
・ 酒井忠氏
・ 酒井忠治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酒井忠明 : ミニ英和和英辞書
酒井忠明[さかい ただあきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
: [い]
 【名詞】 1. well 

酒井忠明 : ウィキペディア日本語版
酒井忠明[さかい ただあきら]
酒井 忠明(さかい ただあきら、1917年(大正6年)1月30日 - 2004年(平成16年)2月28日)は、旧庄内藩主 酒井家17代当主、写真家書家歌人財団法人致道博物館名誉館長。鶴岡市名誉市民栄典勲五等双光旭日章
 

== 人物 ==
1917年(大正6年)、旧庄内藩主 酒井家16代当主・酒井忠良の長男として生まれる。母は大給近道長女・萬千子。
1935年(昭和10年)に旧制鶴岡中学(現・山形県立鶴岡南高等学校)を卒業後、酒井家図書研究所文会堂で旧庄内藩校致道館伝統に基づく「庄内学」とも称される儒学東洋古典などを学びながら短歌を始め、歌人で万葉集研究家の国文学者、佐佐木信綱に師事する。1954年(昭和29年)1月の宮中「歌会始の儀」で 「芽ぶき立つ 裏の林に 山鳩の鳴く音 こもりて雨ならんとす」 の歌が入選した。2003年(平成15年)1月15日には、天皇・皇后に招かれて歌を詠む召人(めしうど)に選ばれ、新年恒例の宮中歌会始の儀にて、「今もなほ 殿と呼ばるる ことありて この城下町に われ老いにけり」の歌を古式にのっとった節回しで披露された。この歌が記念碑として鶴岡公園(鶴ヶ岡城跡)内に建立されている。
書道では「雍鳴(ようめい)」 の雅号を持ち、地元の書道界で指導的な役割を果たし、 記念碑等への揮ごうも多い。小学校5年の時から始めた写真では、『村里の四季』、『日本海庄内浜』、『出羽の国庄内 農の風景』などの写真集を上梓している。
1986年(昭和61年) - 1995年(平成7年)年までは、山形県公安委員を務め県内の治安維持に貢献し、1998年(平成10年)4月に警察管理運営功労で勲五等双光旭日章を受章した。また、松岡機業(株)・社長、会長、松岡協同製糸(株)・取締役、財団法人致道博物館・名誉館長理事、山居賃貸倉庫㈱・社長、鶴岡織物工業協同組合・理事長など数多くの役職を歴任し、1997年(平成9年)6月には県知事表彰(商工団体功労)を受賞。また、逝去するまで荘内銀行相談役として在任した。
1999年(平成11年)10月には学術文化の振興に大きく貢献したとして、鶴岡市で6人目の名誉市民に選ばれた。
2004年(平成16年)2月28日、死去。享年87。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「酒井忠明」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.