翻訳と辞書
Words near each other
・ 酒瀬川武安
・ 酒焼け
・ 酒生 (福井市)
・ 酒生村
・ 酒田
・ 酒田しんいち
・ 酒田みなとインターチェンジ
・ 酒田インターチェンジ
・ 酒田エフエム放送
・ 酒田バイパス
酒田ラーメン
・ 酒田中央インターチェンジ
・ 酒田中央高等学校
・ 酒田五法
・ 酒田信用金庫
・ 酒田光陵高等学校
・ 酒田共同火力発電
・ 酒田共同火力発電所
・ 酒田北高校
・ 酒田北高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酒田ラーメン : ミニ英和和英辞書
酒田ラーメン[さかたらーめん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

酒田ラーメン : ウィキペディア日本語版
酒田ラーメン[さかたらーめん]

酒田ラーメン(さかたラーメン)とは、山形県酒田市を中心とする庄内地方北部で供されているラーメンである。
豚骨がら、煮干昆布出汁に使用し、自家製比率が非常に高い。具は、チャーシューメンマネギが基本であり、透き通った醤油味のスープであることが特徴。また、生地が極薄のワンタンが入ったワンタンメンや、そのほか各店のオリジナリティーのある味が人気である。
== 歴史 ==
1926年(大正15年)に、市内天正寺町(現:相生町1丁目)で中国人の幡恒昌が「新盛軒」を開店したのが始まりであるという説と金周培という中国人が戸野町(現:相生町1丁目、御成町)に開店した「財源軒」であるという説がある。〔酒田のラーメンを考える会・酒田市麺類食堂組合『酒田のラーメン物語』平野新聞舗、2013年7月 p.10頁 ISBN 9784990724009〕 1927年(昭和2年)頃から急増した。現在もある店では大来軒が寺町(現:中央東町)に1930年(昭和5年)に出店したのが一番古い。
主な老舗の系譜としては、「大来軒」の系譜、大来軒から派生した「三日月軒」の系譜、「港月食堂」(廃業)の流れをくむ「満月」の系譜がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「酒田ラーメン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.