翻訳と辞書
Words near each other
・ 酒田短期大学
・ 酒田祭
・ 酒田空港
・ 酒田競馬場
・ 酒田線
・ 酒田街道
・ 酒田西高等学校
・ 酒田警察署
・ 酒田運輸区
・ 酒田郵便局
酒田都市圏
・ 酒田駅
・ 酒癖
・ 酒癖が悪い
・ 酒盗
・ 酒盛り
・ 酒直
・ 酒直卜杭
・ 酒直台
・ 酒石


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

酒田都市圏 : ミニ英和和英辞書
酒田都市圏[さけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [けん]
  1. (n,n-suf) sphere 2. circle 3. range

酒田都市圏 ( リダイレクト:庄内地方 ) : ウィキペディア日本語版
庄内地方[しょうないちほう]

庄内地方(しょうないちほう)は、庄内平野を中心とした山形県日本海沿岸地域である。鶴岡市酒田市が二大都市として並立している。
== 概要 ==
出羽国(明治維新により羽前国羽後国)の沿岸南部に位置し、日本海と朝日山地に挟まれた沿岸平野地域である。江戸時代には庄内藩の領地となっていたが、この時代に灌漑技術が向上したことにより、日本有数の稲作地帯となっている。
庄内平野を取り囲む朝日山地、出羽三山が自然障壁となっている為、最上川の舟運による交流はあったが、山形県内陸部(1876年以前の山形県)とは異なる地域圏を形成していた。山形県内陸部の水産物流通量のほとんどが宮城県仙台市など太平洋側からの流通によって占められ、庄内産が約1割に留まっている〔庄内の魚、内陸部で販路拡大へ 県漁協、山形に直売コーナー開設 (山形県 2016年3月12日)〕など、現在でも地域圏の違いが色濃く残る面がある。なお、1871年8月29日廃藩置県当時は、鶴岡県(当初の名称は大泉県→酒田県)という独立した県であった。
古くから日本海沿岸の各地のほか、畿内との海運による交流があり、後者は当地域に繁栄をもたらしたほか、出羽三山への拠点の一つとなっていたことから参詣者が広域から集まっていた。陸路が発達した明治時代以後も、隣接する秋田県沿岸部や新潟県北部の下越地方との交流が深い地域であったが、現在では山形県外では宮城県東京都との交流も深い(参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「庄内地方」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.