|
eosinocyte =========================== ・ 酸 : [さん] 【名詞】 1. acid ・ 白 : [しろ] 【名詞】 1. white ・ 血 : [けつ, ち] 【名詞】 1. blood 2. consanguinity ・ 球 : [たま, きゅう] 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
好酸球(こうさんきゅう、Eosinophil granulocyte)は、白血球の一種である顆粒球の1つである。正常な末梢血でみられるのは成熟型で、普通染色標本でみると、エオジン親和性の橙黄色に染まる均質・粗大な顆粒(好酸性顆粒)が細胞質に充満し、核は通常2分葉で細いクロマチン糸でつながれ細胞周縁に偏在し、細胞の大きさは好中球に比べてやや大きく、直径10~15μm。肥満細胞から出されるIL-5によって活性化する。 好酸球数は白血球の0.5~13%を占める。 == 機能 == アレルギー反応の制御を行なう。I型アレルギーで増加し、ヒスタミンを不活性化する。弱い貪食能力を持つ。 I型アレルギー、寄生虫の感染などで増殖する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「好酸球」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Eosinophil granulocyte 」があります。 スポンサード リンク
|